goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

板橋ラーメンストリート! その2 らーめん玉彦 でしょうゆつけ麺を食す♪

お越し頂きありがとうございます。
まだ余震や原発の放射能漏れが気になりますが、blogを更新致します。ご容赦願います。


2011年2月、板橋に出没♪


昼食を食べようと、最近話題の板橋ラーメンストリートへ!!!


イマイクゼ☆( +・`ω・´)


板橋ラーメンストリートには

・noes noes
・玉彦
・麺屋ほたる

の3店舗がある。
場所はJR板橋駅東口を出て左に行き線路沿...((((*・ω・)

一軒目は、ones onesへ、、、onesonesの思い出はこちら↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/5881f99cc9083a1535cb5f31d557bf1b

折角なので、もう一軒行こうと行ったお店は「らーめん玉彦」です。


入口手前にメニューがあり、



しょうゆつけ麺 700円
みそつけ麺 700円
しょうゆらーめん 600円
みそらーめん 600円
玉子まぜそば(しょうゆ味) 700円

となっていた。
店内はカウンター5席と離れて2席の計7席とこじんまりした作りだが、白を基調に綺麗な店内。
店主と奥さん(?)の2人で切り盛りしていた。
食すものは決めていたが、再度メニューを確認

中盛までは同じ料金となっている、、、

こちらでは券売機は無く、直接注文を依頼する形式。
って、事でメニュー一番右にある「しょうゆつけ麺」を注文!

中盛まで同じ値段ですが、と店主から一言!既に二件目のため普通盛りにしたァァァ(lll・ω・)

卓上には、

鰹節粉、胡椒、一味、ゴマ、お酢が置かれていた。

暫くして、しょうゆつけ麺のつけダレの登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

叉焼、メンマ、刻みネギが別皿で提供された。
つけ汁には、モヤシ、カイワレ、木耳が入っていた。

少々待たされ、しょうゆつけ麺の麺が到着ヽ(=´∀`)ノ


先ずは、スープを飲んでみる、、、、鶏がらの出汁が強くうまみある白湯醤油スープ♪もちろん、コクもある♪♪


麺は、自家製の中太ストレート麺だがスープとの絡みがいまひとつと言ったところ、、、
麺の量は「普通」にしたので「あっ」と言う間に完食v^^v

具の叉焼は冷たいので一旦炙るなどの工夫があると嬉しい

スープ割りはポットでの提供であった。


勿論、スープまで完食しました

と、言う事で今回の「しょうゆつけ麺」の評価は★★★(3.0)です
個人評価なのでご了承願います


美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪


【らーめん 玉彦】
TEL 非公開
住所 東京都北区滝野川7-1-9
営業時間 11:30~18:00~23:00頃
定休 未定


2011年の実績
21杯/100


おまけ:
板橋ラーメンストリートの3件中2件はクリア!3件目は、、、、次の機会にしようと思う。
流石に食べ過ぎました



ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]


↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/


このブログの最新ページへ

このブログのINDEXページへ

お気軽にコメントください
だだし管理者が不適切と思ったら削除します


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 板橋ラーメン... 元気盛りモリ♪... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (イニシャルD)
2011-04-08 13:36:09
TB頂きまして誠にありがとうございます。

御座なりな集合施設よりずっと素敵な場所かも知れませんね。
 
 
 
Unknown (出張先)
2011-04-10 16:28:16
イニシャルDさん、コメント&TBありがとうございます♪

こちらは、味のある通りとお店でまた行きたくなりますね!
もう一店舗あるともっと賑やかになるかもです^^;

また、お時間出来ましたら遊びに来てください。

ではでは、
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。