出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
御殿山で美味しい蕎麦屋♪ そば処 松風@北品川

お越しいただきありがとうございます♪
2012年4月、出張先は北品川の御殿山に出没!!!
昼食を食べようと、以前から取引している某広告代理店の担当者から御殿山に美味しい蕎麦屋があると聞いており漸く訪問することができた。
行ったお店は「そば処 松風(まつかぜ)」です。

御殿山交番の向かいのビルの1階にお店があり、品川駅と五反田駅のほぼ間くらいにあります。
最寄駅だと北品川が一番近いが、歩いても10分はかかる場所。
正直、周辺には食事処が無い・・・^^;
お店に入ると、店内はテーブル席とお座敷席があり落ち着いた雰囲気ですが、お昼時は近くの会社員やOLさんがドドドッと来て混雑しています━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!
テープ席がメインなので店員さんに相席をお願いされます。
食す物は決まっていたが、念のためメニューを確認。(写真撮り忘れ・・・)
選んだのは「天せいろ」(1200円)です。
暫くして「天せいろ」の登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

先ずは、そば汁に漬けずにそのままお蕎麦をちょいと頂く、、、、
うん、香り・歯応え・味と申し分なし!ヽ(。ゝ∀・)☆
続いて、そばつゆにちょっと浸して食べてみる、、、、

美味しいです((美^~^味))モグモグ♪
天ぷらはカラっと揚げられてます。

最後は、蕎麦湯を汁に入れて完食です!

少々、お値段は張るがなかなか美味しいお蕎麦であった。
お昼時は混雑するので、時間を少々ずらして行くといいと思う。
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
【そば処 松風(まつかぜ)】
TEL 03-3447-1661
住所 東京都品川区北品川4-1-1
営業時間 [月~金]11:00~15:00、17:00~20:30 [土]11:00~15:00、17:00~20:00
定休日 日曜・祝日
席数 40席
駐車場 無
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2012年4月、出張先は北品川の御殿山に出没!!!
昼食を食べようと、以前から取引している某広告代理店の担当者から御殿山に美味しい蕎麦屋があると聞いており漸く訪問することができた。
行ったお店は「そば処 松風(まつかぜ)」です。

御殿山交番の向かいのビルの1階にお店があり、品川駅と五反田駅のほぼ間くらいにあります。
最寄駅だと北品川が一番近いが、歩いても10分はかかる場所。
正直、周辺には食事処が無い・・・^^;
お店に入ると、店内はテーブル席とお座敷席があり落ち着いた雰囲気ですが、お昼時は近くの会社員やOLさんがドドドッと来て混雑しています━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!
テープ席がメインなので店員さんに相席をお願いされます。
食す物は決まっていたが、念のためメニューを確認。(写真撮り忘れ・・・)
選んだのは「天せいろ」(1200円)です。
暫くして「天せいろ」の登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

先ずは、そば汁に漬けずにそのままお蕎麦をちょいと頂く、、、、
うん、香り・歯応え・味と申し分なし!ヽ(。ゝ∀・)☆
続いて、そばつゆにちょっと浸して食べてみる、、、、

美味しいです((美^~^味))モグモグ♪
天ぷらはカラっと揚げられてます。

最後は、蕎麦湯を汁に入れて完食です!

少々、お値段は張るがなかなか美味しいお蕎麦であった。
お昼時は混雑するので、時間を少々ずらして行くといいと思う。
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
【そば処 松風(まつかぜ)】
TEL 03-3447-1661
住所 東京都品川区北品川4-1-1
営業時間 [月~金]11:00~15:00、17:00~20:30 [土]11:00~15:00、17:00~20:00
定休日 日曜・祝日
席数 40席
駐車場 無
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« コク旨辣油の... | 成田空港で出... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |