goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

姫路立ち飲みデビュー ひとやすみの一休@姫路

お越し頂きありがとうございます♪



2011年7月、姫路に出没!!!



この日の仕事を終え、新幹線で帰宅する前にちょっと1杯と思い姫路駅周辺を散策。

∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク

姫路といえば、B級グルメで有名な姫路おでんがある!!!
姫路おでんは、駅周辺で食べられ「酒饌亭 灘菊」「おでん処 能古(のこ)」や「夢乃蕎麦 (ゆめのそば)」でも食べました。

・酒饌亭 灘菊の思い出はこちら↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/e3dbca8e3dfa1c3248e417b4b3ac6b2a

・おでん処 能古(のこ)の思い出はこちら↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/7462fbc6929e3dddfc5e6a7b2e68ab55

・夢乃蕎麦 (ゆめのそば)の思い出はこちら↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/582582527d3654a81f57c6d63b679354

今回は、新幹線の乗車まで時間も少ないことからサッと飲み食べしようと行ったお店は
ひとやすみの一休」です。
姫路おでんが食べられる立ち呑み屋さんです☆( +・`ω・´)

姫路での立ち飲みはお初です!!!☆(ゝω・)v

入口を入ると店内は、右側に立ちカウンター(18名程)、左側に2名掛けテーブル席、奥にはお座敷となっていた。
店内は家庭的な雰囲気で綺麗にされています。

先客は3名程度、店員さんは女性2人で切り盛りしており親子かなと思われる!?

カウンター席に行き、先ずは生ビールと「姫路おでん」を注文。

最初に頼んだのは、大根・牛スジ・豆腐です♪

「姫路おでん」は、生姜醤油で食べるおでんで、関東煮(かんとうだき)と呼ばれる濃く甘い味付けのおでんと、薄味のおでんの2種が存在するが、生姜醤油で食べるおでんはすべて「姫路おでん」と言われているそうです。



((美^~^味))モグモグ♪


続いてお刺身を食べようと「ひらめ」を注文。



店員さんもお客さんも気さくに話が出来楽しいです♪

続いて、生ハムサラダぁぁぁ


φ(c・ω・ )ψ モグモグ

もう少し、姫路おでんを食べようと追加注文v^^v



平テン、糸コン、コンニャクです♪

日本酒を飲みつつ食べ食い━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆

最後に、アタリメを頼んで暫し歓談・・・



時間の経つのも忘れ、立っていても苦にならずに飲ませて頂きました!!

なぁぁんて、余裕ぶっこいていたら新幹線乗車まであとわずか・・・・il||li(A´・ω・)ャハ゛ィ

急ぎ、姫路駅へ向かい発車前に滑り込みセーフ(;;゜Å゜)ゞゃレ£゛L丶…

皆さん、駆け込み乗車は危険なので止めましょう(説得力無し)_| ̄|○))ユルシテクダサィ



美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪



【ひとやすみの一休】
住所 〒670-0912 兵庫県姫路市南町67
TEL 079-289-9009
営業時間 平日 12:00~21:00(L.O.21:00)、土 16:00~20:00(L.O.20:00)
定休日 日曜日・祝日


ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]


↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/


このブログの最新ページへ

このブログのINDEXページへ

お気軽にコメントください
だだし管理者が不適切と思ったら削除します



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の新作 特... 能登の民宿で... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。