出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
恵比寿で二郎系♪ 野郎ラーメン 恵比寿西口店

お越し頂きありがとうございます♪
2014年9月、出張先は恵比寿に出没v^^v
この日は某商社との飲み会があり恵比寿で1次会^^;
1次会は3時間飲み放題の居酒屋でしたが、、、掲載は保留(自粛)します。
それはさておき、この日の締めのラーメン(〆ラー)を食べようと散策、、、
ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ
行ったお店は「野郎ラーメン 恵比寿西口店」です。

場所は、JR恵比寿駅西口を出て「恵比寿駅前交差点」のそばにあります。
野郎ラーメンは都内を中心に店舗を拡大しているチェーン店です。
前回、野郎ラーメンを食したのは地元の綱島店で2013年9月に食べて以来の1年ぶり。。。。
その時も飲みの後の〆ラーで大変な思いをしたのを思い出す・・・
前回の思い出はこちら↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/d32e14f940d950947c002588a8e9b66f
入口を入るとタッチパネル式の券売機があり、前回同様汁無し野郎を購入。

店内はコの字カウンターのみ15席で空いている席に座り店員さんに食券を渡す。
卓上には、パンチ汁、お酢、カレー粉、一味、胡椒などが置いてある。
待つこと8分程で「汁無し野郎」の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、叉焼、ヤサイ(モヤシが8、キャベツが2の割合)、刻み海苔、卵黄。
あれ!?前回食べたより多くねぇか?量、多くねっ!叉焼がコンモリですよ(o,,゜Д゜ )マヂデ?!
一抹の不安を抱きながらマゼマゼ、、、、ζφ(′▽`o)ξ

コッテリとしたタレで太麺をワシワシ食べる((美^~^味))モグモグ♪
麺とヤサイは何とかクリアァァァ(*;∴;゜;ё;゜;;*)
前回も苦労したゴロゴロと入っているこの豚野郎(角切り叉焼)が残る・・・
そして、ここで箸が止まる
il||li(A´・ω・)ャハ゛ィ
お水を一口飲み一呼吸(-ω-;)
角切り叉焼を2・3個食べたが、お腹が一杯・・・・(;;゜;ж;゜∴;!ii!)
また、お水を一口飲み二呼吸(-ω-;)
箸が止まる!!!!(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ そう言えば今回は一人ではなく某商社が居たんだった!!!
隣で苦戦しているのをニコニコ見ていた某に後を託す(lll ̄□ ̄)ガーン!!
某「出張先さん、も・もうお腹いっぱいです(ToT)」
俺「あとは、叉焼だけだから、ま・か・せ・た」>┼○ バタッ
某が苦しみながら完食したのを見届けお店を後にしました。
飲んだ後の二郎系は気を付けようと改めて強く心に誓った。某が居なかったら完食は難しかった。
と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★(3.0)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2014年の実績
59杯/100
【野郎ラーメン 恵比寿西口店】
TEL 03-3770-1986
住所 東京都渋谷区恵比寿西1-7-5 篠崎ビル 1F
営業時間 11:00~4:00、日曜・祝日11:00~23:00
定休日 無休
席数 15席 (カウンター15席)
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無
ホームページ http://www.yaroramen.com/
オープン日 2014年2月3日
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓9月に入って59杯は少なくねぇかと思いましたらぽちっとして下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2014年9月、出張先は恵比寿に出没v^^v
この日は某商社との飲み会があり恵比寿で1次会^^;
1次会は3時間飲み放題の居酒屋でしたが、、、掲載は保留(自粛)します。
それはさておき、この日の締めのラーメン(〆ラー)を食べようと散策、、、
ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ
行ったお店は「野郎ラーメン 恵比寿西口店」です。

場所は、JR恵比寿駅西口を出て「恵比寿駅前交差点」のそばにあります。
野郎ラーメンは都内を中心に店舗を拡大しているチェーン店です。
前回、野郎ラーメンを食したのは地元の綱島店で2013年9月に食べて以来の1年ぶり。。。。
その時も飲みの後の〆ラーで大変な思いをしたのを思い出す・・・
前回の思い出はこちら↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/d32e14f940d950947c002588a8e9b66f
入口を入るとタッチパネル式の券売機があり、前回同様汁無し野郎を購入。

店内はコの字カウンターのみ15席で空いている席に座り店員さんに食券を渡す。
卓上には、パンチ汁、お酢、カレー粉、一味、胡椒などが置いてある。
待つこと8分程で「汁無し野郎」の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、叉焼、ヤサイ(モヤシが8、キャベツが2の割合)、刻み海苔、卵黄。
あれ!?前回食べたより多くねぇか?量、多くねっ!叉焼がコンモリですよ(o,,゜Д゜ )マヂデ?!
一抹の不安を抱きながらマゼマゼ、、、、ζφ(′▽`o)ξ

コッテリとしたタレで太麺をワシワシ食べる((美^~^味))モグモグ♪
麺とヤサイは何とかクリアァァァ(*;∴;゜;ё;゜;;*)
前回も苦労したゴロゴロと入っているこの豚野郎(角切り叉焼)が残る・・・
そして、ここで箸が止まる
il||li(A´・ω・)ャハ゛ィ
お水を一口飲み一呼吸(-ω-;)
角切り叉焼を2・3個食べたが、お腹が一杯・・・・(;;゜;ж;゜∴;!ii!)
また、お水を一口飲み二呼吸(-ω-;)
箸が止まる!!!!(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ そう言えば今回は一人ではなく某商社が居たんだった!!!
隣で苦戦しているのをニコニコ見ていた某に後を託す(lll ̄□ ̄)ガーン!!
某「出張先さん、も・もうお腹いっぱいです(ToT)」
俺「あとは、叉焼だけだから、ま・か・せ・た」>┼○ バタッ
某が苦しみながら完食したのを見届けお店を後にしました。
飲んだ後の二郎系は気を付けようと改めて強く心に誓った。某が居なかったら完食は難しかった。
と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★(3.0)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2014年の実績
59杯/100
【野郎ラーメン 恵比寿西口店】
TEL 03-3770-1986
住所 東京都渋谷区恵比寿西1-7-5 篠崎ビル 1F
営業時間 11:00~4:00、日曜・祝日11:00~23:00
定休日 無休
席数 15席 (カウンター15席)
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無
ホームページ http://www.yaroramen.com/
オープン日 2014年2月3日
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓9月に入って59杯は少なくねぇかと思いましたらぽちっとして下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


野郎ラーメン 恵比寿西口店 (ラーメン / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 北九州空港で... | 今宵の〆は胡... » |
最近、都内に進出している野郎ラーメンですが、個人的には二郎系と言うべきか悩ましいと感じてます。佇まいはまちがいなく二郎系なんですが、味は違うのかな…って。
とはいえ美味しければ、二郎系にこだわる必要はないわけで、これから小生も行く機会が増えそうです。
二郎系・・・と言うより野郎系ですかね^^;
飲んだ後は危険ですね、、、、
次回は昼食で頂こうと思います。
ではでは、