一昨日(2008年6月19日)の午前は、京都で仕事でした。
午後から伊丹で仕事のため電車で移動
降りた駅は、JR塚口・・・2005年4月25日にJR西日本福知山線 塚口~尼崎駅間で発生した列車脱線転覆事故は記憶に新しいと思う。電車でここを通る度、心が痛む。
午後からの商談まで時間が無かったので、駅前にある Cafe & Rest Mamosan へ行き昼食を取りました。
店内は、テーブル席と . . . 本文を読む
昨日(2008年6月10日)は、名古屋で仕事でした
9時に名古屋駅到着!午前の訪問を終え昼食は 志のだ屋で名古屋料理を食べました。
何故か!?たぬきの置物が沢山おいてあります。
人気メニューです。
頼んだのは、人気4位の名古屋セット(1,000円)です。
味噌カツ+ライス+きしめんのセットです。
安易な組合せのセットです。
きしめんの汁は塩辛く、関東人の私でも濃いと思う。カツは大きめでし . . . 本文を読む
昨日は午前雨、午後曇りで肌寒い陽気でした・・・
今日で、関西出張三日目で流石に疲れ気味
昨日の午前は滋賀で仕事でした。降りた駅は近江八幡駅!
午前の商談が終わったあと再び駅に戻りお昼処を探そうと思いましたが、雨のため駅前のサティー近江八幡店へ
前日の夜は(も)食べ過ぎのためうどん屋さんへ
入ったのは、讃岐うどん 竹とんぼ です。
食べたのは、釜揚げうどん(550円)です。
器の大きさに驚きまし . . . 本文を読む
昨日は、長野で仕事しでした。
降りた駅は、茅野駅
昼食は、駅近くの 手打ちそば 更科 で食べました。
店内の一階は、テーブル席と座敷がそれぞれ3卓程度で2階にも座敷がありそう。
昼食には少々早い時間なので一階の座敷に座りました。
食べたのは、つけとろそば(940円)です。
手打ちなので美味しかったが、駅近くのためか少々お値段は高目と感じる。
↓こちらが、三重(みかさね)そば 1190円で . . . 本文を読む
昨夜は京都から金沢へ移動する前に小腹が減ったのでJR京都駅の0番ホームにある麺倶楽部でうどんを食べました。
このお店は椅子があるので座って食べられます
食べたのは、かけうどんとかき揚げ天ぷらで400円です。
食べた後、サンダーバードに乗り込み金沢まで移動!
このブログのトップページへ
. . . 本文を読む
私用で千葉に行く機会があり車を走らせていると100円うどんの看板があり興味本位で入店。お店に入るとうどん打ちの部屋が手前にありうどんを打っていました。確かに1玉100円・・・前の人の量を見て1玉では足りないと思い2玉にしました。上に乗せる具はセルフで取り最後に会計となります。かき揚げ天ぷら(100円)を乗せ、会計前に汁を入れてもらい刻み葱を入れたら・・・刻み葱1スプーン10円とありました。すべてセ . . . 本文を読む
伊勢に出張に行った際、駅前のとある食堂で伊勢うどんを食べました。何故か、テーブルの上にテレビで紹介されたと看板らしき物が置いてありました伊勢なので海老フライセットにしました。麺は太目で茹で過ぎ感があり、生醤油(秘伝のタレ!?)がかけてありました。しばらく伊勢に行く機会は無いのでブログにアップしました。このプログのトップページへ . . . 本文を読む