
旬のたけのこ
スーパーで生の筍を見て
買おうか迷いつつ、
結局、ゆでたけのこを購入~^^
イオン内のもりもり奥出雲で買いました。

お米は親戚のおじさんが作った仁多米コシヒカリ
鳥取の井田ファームのコシヒカリをブレンドしました。
たけのこご飯はシンプルに筍だけ

我が家の土鍋ちゃん、いつも大活躍^^

沸騰したら ざっとかき混ぜて
弱火で7~8分加熱
5分くらい蒸らしたら出来上がり

おかずは

・なめたけの味噌汁
・人参にオイル蒸し(クミンいり)
・人参の粕漬け
粕漬けは最近はじめました。
実はぬか漬けをしてたけど酸っぱくなりすぎてやめたの。

酒粕、お酒、砂糖、塩、味噌を混ぜたもの。
使う分だけ取り出して野菜を付けたあとは
魚を付ける、それが終わったつけ床はお味噌汁へ。
無駄なくいただきまーす!
スーパーで生の筍を見て
買おうか迷いつつ、
結局、ゆでたけのこを購入~^^
イオン内のもりもり奥出雲で買いました。

お米は親戚のおじさんが作った仁多米コシヒカリ
鳥取の井田ファームのコシヒカリをブレンドしました。
たけのこご飯はシンプルに筍だけ

我が家の土鍋ちゃん、いつも大活躍^^

沸騰したら ざっとかき混ぜて
弱火で7~8分加熱
5分くらい蒸らしたら出来上がり

おかずは

・なめたけの味噌汁
・人参にオイル蒸し(クミンいり)
・人参の粕漬け
粕漬けは最近はじめました。
実はぬか漬けをしてたけど酸っぱくなりすぎてやめたの。

酒粕、お酒、砂糖、塩、味噌を混ぜたもの。
使う分だけ取り出して野菜を付けたあとは
魚を付ける、それが終わったつけ床はお味噌汁へ。
無駄なくいただきまーす!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます