
今日の写真はお借りしたものです
( カッパリーナさんによる写真ACより)
---------------------------
先週末あたりから体が重だるく感じていたのですが
ついに日曜から3日間ほど寝込んでしまいました。
月曜の午前中はなんとか仕事をしたものの調子が戻らず 熱も下がらず。
火曜日は一日ただただ寝て過ごしました。
疲労の蓄積からくる風邪ってとこでしょうか
ひさしぶりに・・・しんどかった。
まだ鼻声ではありますが 昨日から仕事復帰しております。
実は寝込んでいた3日間の間に身内から訃報が続けて届きました。
最初の訃報は 義姉のお父様
ご高齢でしたが ご自宅での静かな旅立ちだったと聞きました。
お話を聞いたり 年賀のやりとりをさせていただいたりはしていましたが
結局 一度もお目にかかることができませんでした。
お会いしてみたかったなぁと残念でなりません。
もうひとつの訃報は近しい従姉妹の旦那様。
今日、母を連れてお別れに行ってきました。
51歳
正直なところ まだ信じられない気持ちもあります。
少し前から集中治療を受けていることは知っていたので
なんとか持ち直してくれることを願い
ずっと毎日気にしながら過ごしていたのですが
願いはかないませんでした。
一番驚いているのはきっと本人に違いないと思うのです。
これからやりたかったこと
やり残したこと
残した子供たちや家族のこと
どれだけ無念だっただろうと思ったら 言葉が見つかりません。
残された家族である従姉妹と子供たちにも
なんて言葉をかけていいのかわかりませんでした。
「いつか○○しよう」とか「そのうち○○やろう」とか
つい日常でいろんなことを先延ばしにしちゃっているけれど
今 生きている ということが 当たり前ではないのだということ
突然「明日」さえもが なくなるかもしれないのだ ということを
ズシンと重く感じています。
時を同じくして二人もの身内を見送ることになるなんてね。
どうぞ 安らかに。
( カッパリーナさんによる写真ACより)
---------------------------
先週末あたりから体が重だるく感じていたのですが
ついに日曜から3日間ほど寝込んでしまいました。
月曜の午前中はなんとか仕事をしたものの調子が戻らず 熱も下がらず。
火曜日は一日ただただ寝て過ごしました。
疲労の蓄積からくる風邪ってとこでしょうか
ひさしぶりに・・・しんどかった。
まだ鼻声ではありますが 昨日から仕事復帰しております。
実は寝込んでいた3日間の間に身内から訃報が続けて届きました。
最初の訃報は 義姉のお父様
ご高齢でしたが ご自宅での静かな旅立ちだったと聞きました。
お話を聞いたり 年賀のやりとりをさせていただいたりはしていましたが
結局 一度もお目にかかることができませんでした。
お会いしてみたかったなぁと残念でなりません。
もうひとつの訃報は近しい従姉妹の旦那様。
今日、母を連れてお別れに行ってきました。
51歳
正直なところ まだ信じられない気持ちもあります。
少し前から集中治療を受けていることは知っていたので
なんとか持ち直してくれることを願い
ずっと毎日気にしながら過ごしていたのですが
願いはかないませんでした。
一番驚いているのはきっと本人に違いないと思うのです。
これからやりたかったこと
やり残したこと
残した子供たちや家族のこと
どれだけ無念だっただろうと思ったら 言葉が見つかりません。
残された家族である従姉妹と子供たちにも
なんて言葉をかけていいのかわかりませんでした。
「いつか○○しよう」とか「そのうち○○やろう」とか
つい日常でいろんなことを先延ばしにしちゃっているけれど
今 生きている ということが 当たり前ではないのだということ
突然「明日」さえもが なくなるかもしれないのだ ということを
ズシンと重く感じています。
時を同じくして二人もの身内を見送ることになるなんてね。
どうぞ 安らかに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます