2週連荘での串本釣行。
今回は単独で行ってきました。
道中、雨に降られながらも、ノンビリ走って2時に到着。
5時に目覚ましをセットして就寝。
朝飯をご馳走になって、準備開始。
今回は3人チームの方達に同船させていただく形なので、場所は最後に余った所。
右舷の前になりました。(結果、コレがよかった。)
前日はウッチー達がナブラ撃ちで楽しんでいたので、飛び道具も用意。
鳥も朝からやる気満々でウロウロしている。
とりあえず、鳥が固まったら走って行こう。という事でジギング開始。
沖では鳥が集まりだした。でも
「沖はサバが多いんやわぁ」@船長
「へえぇ~。。」@一同
それでもかなりの鳥が沖で固まり、どうしても気になってしまう釣り人。
そのうち・・・
「頭出してるみたいなんで、行きましょか」@船長
待ってました。行きましょう
水柱が見えない。でも水面下にはウロコギラギラ。
鳥も近くをギャーギャー鳴きながら飛んでいる。
「あ、今、魚が走った」@オイラ
良く見るとウロコの下を魚が通っている。 何かがおかしい。
サバですか?
水面ではペチャッ!ピチャッ! と可愛らしい水しぶき(笑)が出ている。
回り一面サバだらけです(爆)
同船者の方はサバを釣って楽しそう。
オイラも小さいミノーに変えようか迷ったけど、意地を通すことに。
サバに見切りをつけ、チビキポイントへ・・・
魚探は真っ赤。でも食ってこない。
チビキポイントから少し離れた水深130mくらいの場所。
ボトム付近でHIT。
「なんでっしゃろか~?」@オイラ
「マハタや!!」@船長
少し小さいけど、念願のマハタをGET。
「やったぁ嬉しいぃ~」@オイラ
雨も上がり、日が出てきた。
潮岬灯台も綺麗に見えています。
ポイント移動を繰り返しながら魚を探す。
相変わらずサバも多い。
同船者の方達はサビキや小さいジグでサバを釣りまくっている。
「う~ん。。。美味そうなサバやぁなぁ。でも、狙わんゾ」@オイラ
相変わらず300gで一気にボトムを目指し、サバゾーンを避ける。
着底して3シャクリくらいで魚の気配。
鋭いシャクリを2回、ゆっくりテンションフォールさせ、今度は大きいゆったりしたシャクリ。
再度テンションフォールさせるとジグが止まった。
「よっしゃぁ!いただき~!!」
巻き合わせを入れて、ガッツリとフッキングした。
結構重い。ボトムから離れるのを嫌がっている。
「わぁ~い今度は何でしょか~?」@オイラ
途中で引きが変わった。根魚確定
「うわっ!デッカイガシラや。」@船長
「ヒョエ~!デカイわぁ」@一同
50cm、1.9kg。こんなん初めて釣りました。
「根魚先生がおらんでよかったわぁ~」@オイラ
マハタにウッカリオバケ。最高の出来です。
「潮が緩いんで、シアイの方へ行きましょう」@船長
「この辺もマハタがおるんですわぁ」
シアイ近くのマハタゾーンでまたまた事件が・・・
またしてもボトム付近でHIT!!
「さっきよりも重いかも~。よ~引くし、2匹目(のマハタ)かも~」@オイラ
「えらい引いてるやん。 絶好調やね~。」@船長
ゆっくり上がってきた。
「なんや?マハタとちゃうなぁ・・・。 ウワっ!またデッカイガシラや」@船長
な、なんと
55cm 2.6kg
ビックリですわぁ~
こんなんおるんですね~。
あの~・・・ マハタが霞んでますが・・・(笑)
鍋に、刺身に、焼きに・・・ アカン・・・
また太ってしまう(爆)
その後は色々とポイントを探ったけど、アタリなし。
ベイトは沢山いたので、そのうち食い出すんでしょうけど・・・
あれ?先週来た時もこんな状況だったような・・・(笑)
来週は先生達が行くらしいので、楽しみです。
マハタのXデーは一体、いつになるんでしょうか。
通ってないと、そんな日に当たらないですもんね~。
魚拓への道のりはまだまだ遠い。。。
タックル
マハタ・ちいちゃいガシラ
ポセイドン ハイピッチジャーカー600
マーフィックス ファイヤーライン4号 リーダー14号
ジグ スキップ300g
デッカイガシラ
ポセイドン ハイピッチジャーカー504
オシア4000P PE3号 リーダー14号
ジグ スキップ300g
今回は単独で行ってきました。
道中、雨に降られながらも、ノンビリ走って2時に到着。
5時に目覚ましをセットして就寝。
朝飯をご馳走になって、準備開始。
今回は3人チームの方達に同船させていただく形なので、場所は最後に余った所。
右舷の前になりました。(結果、コレがよかった。)
前日はウッチー達がナブラ撃ちで楽しんでいたので、飛び道具も用意。
鳥も朝からやる気満々でウロウロしている。
とりあえず、鳥が固まったら走って行こう。という事でジギング開始。
沖では鳥が集まりだした。でも
「沖はサバが多いんやわぁ」@船長
「へえぇ~。。」@一同
それでもかなりの鳥が沖で固まり、どうしても気になってしまう釣り人。
そのうち・・・
「頭出してるみたいなんで、行きましょか」@船長
待ってました。行きましょう
水柱が見えない。でも水面下にはウロコギラギラ。
鳥も近くをギャーギャー鳴きながら飛んでいる。
「あ、今、魚が走った」@オイラ
良く見るとウロコの下を魚が通っている。 何かがおかしい。
サバですか?
水面ではペチャッ!ピチャッ! と可愛らしい水しぶき(笑)が出ている。
回り一面サバだらけです(爆)
同船者の方はサバを釣って楽しそう。
オイラも小さいミノーに変えようか迷ったけど、意地を通すことに。
サバに見切りをつけ、チビキポイントへ・・・
魚探は真っ赤。でも食ってこない。
チビキポイントから少し離れた水深130mくらいの場所。
ボトム付近でHIT。
「なんでっしゃろか~?」@オイラ
「マハタや!!」@船長
少し小さいけど、念願のマハタをGET。
「やったぁ嬉しいぃ~」@オイラ
雨も上がり、日が出てきた。
潮岬灯台も綺麗に見えています。
ポイント移動を繰り返しながら魚を探す。
相変わらずサバも多い。
同船者の方達はサビキや小さいジグでサバを釣りまくっている。
「う~ん。。。美味そうなサバやぁなぁ。でも、狙わんゾ」@オイラ
相変わらず300gで一気にボトムを目指し、サバゾーンを避ける。
着底して3シャクリくらいで魚の気配。
鋭いシャクリを2回、ゆっくりテンションフォールさせ、今度は大きいゆったりしたシャクリ。
再度テンションフォールさせるとジグが止まった。
「よっしゃぁ!いただき~!!」
巻き合わせを入れて、ガッツリとフッキングした。
結構重い。ボトムから離れるのを嫌がっている。
「わぁ~い今度は何でしょか~?」@オイラ
途中で引きが変わった。根魚確定
「うわっ!デッカイガシラや。」@船長
「ヒョエ~!デカイわぁ」@一同
50cm、1.9kg。こんなん初めて釣りました。
「根魚先生がおらんでよかったわぁ~」@オイラ
マハタにウッカリオバケ。最高の出来です。
「潮が緩いんで、シアイの方へ行きましょう」@船長
「この辺もマハタがおるんですわぁ」
シアイ近くのマハタゾーンでまたまた事件が・・・
またしてもボトム付近でHIT!!
「さっきよりも重いかも~。よ~引くし、2匹目(のマハタ)かも~」@オイラ
「えらい引いてるやん。 絶好調やね~。」@船長
ゆっくり上がってきた。
「なんや?マハタとちゃうなぁ・・・。 ウワっ!またデッカイガシラや」@船長
な、なんと
55cm 2.6kg
ビックリですわぁ~
こんなんおるんですね~。
あの~・・・ マハタが霞んでますが・・・(笑)
鍋に、刺身に、焼きに・・・ アカン・・・
また太ってしまう(爆)
その後は色々とポイントを探ったけど、アタリなし。
ベイトは沢山いたので、そのうち食い出すんでしょうけど・・・
あれ?先週来た時もこんな状況だったような・・・(笑)
来週は先生達が行くらしいので、楽しみです。
マハタのXデーは一体、いつになるんでしょうか。
通ってないと、そんな日に当たらないですもんね~。
魚拓への道のりはまだまだ遠い。。。
タックル
マハタ・ちいちゃいガシラ
ポセイドン ハイピッチジャーカー600
マーフィックス ファイヤーライン4号 リーダー14号
ジグ スキップ300g
デッカイガシラ
ポセイドン ハイピッチジャーカー504
オシア4000P PE3号 リーダー14号
ジグ スキップ300g
なんだか私も根魚釣りたくなってきたなあ。
また御前崎行ってみようかな?
(特にマハタはまだリベンジが完了してないので)
カサゴってそんなに引く魚じゃないけど、
大きいのが釣れるとなんか嬉しくなりますよね。
先週は先生がいいサイズを獲りましたし。
ボトム近辺を丹念に探ってみました。
とりあえずマハタを確保です。
底潮が良かったんでしょうね~。
カサゴはでら~ビックリしました。
あんなサイズ見たことありません
(^_^;)
でも本命はやっぱりカンパチですぅ(笑)
シクラメンほど~♪
悲しいものはないぃ~♪
よーわからんですが、、、、壊れ気味です。
ああああああああああ
マハタが食いたいぃーーー
ちがった、釣りたい~!!!
ちなみに、カサゴはウッカリじゃなくて本カサゴでしたか?
たぶんウッカリだと思いますが・・・
でも色が微妙に違うような・・・???
判別の仕方がよ~解りません(笑)
嬉しいので、どっちでもいいんですけどね。
もちろん自己最高記録です(^0^)