擬似餌釣熱中症

釣行記をメインに釣った魚の処理や食べ方など。
そして今後は時々、ダイエットネタなんかも放り込んでいきます。

近場の深場

2013-06-26 18:34:28 | 釣行記
転勤して一ヶ月が過ぎました。
無事に単独判定(試験みたいなもんです)も終了し、事故もミスもなく、
なんとか仕事をしています。毎日がドキドキですが・・・(笑)



ということで?、今週も張り切って行って来ました。
船は久々に乗る内海出船のありもと丸です。


荷物はいつもの串本タックルよりも半分くらいです。

ジグも300g前後を中心に500gまで用意しました。
タックルは
4oz オシアジガー2000H ファイヤーライン2号 リーダー8号
4oz オシアジガー2000H PE2号 リーダー8号
3oz オシアジガー1500H ファイヤーライン1.5号 リーダー6号
ロングフォール オシアジガー3000H PE1.5号リーダー8号
控えにオシアジガー2000HとP、1500Hを用意しました。


ノンビリと4時に起きて車に荷物を詰め込んで出発です。
ウチから30分もあれば港に到着します
少し早めに港に着いて、数年ぶりの港内を散策します。
陸っぱりのおじさん達はアジ釣りをしています。
エギングの兄ちゃんもいましたが釣れてなさそう・・・



港を一周して荷物を船が着く場所に降ろして準備していると・・・
名前を呼ばれてビックリしました。
某ショップの方でした
そしてなんやかんやと話をしていると、今度は後ろに人の気配が・・・
こちらは串本でよく一緒になる加藤さんでした
まぁ、、考える事は同じのようで・・・

普段、ありもと丸は伊勢湾を中心に真鯛やシーバス、今の時期だとアジ、サバ、タチウオを狙っているのですが
今日はディープ便ということで200m前後を攻めるとHPでインフォメーションがあり、
それを見つけて来たそうです。


船長も到着して、いよいよ出船です。
今日はオイラを含めて8名です。
ポイントまでは2時間近くかかります
寝たり起きたりを繰り返してようやくポイントに到着です。


まずは180mくらいからスタート。
beatのGREATRAY250gからスタートです。


あれ?


底がとれません
あわてて回収してGREATRAY350gに交換します。
上潮が速く、底潮は動いてないようです。
ボトムタッチも微妙に分かりにくい
GREATRAYの400g~の発売は無いんですかね~???


アタリがないので徐々に深いポイントへ移動していきます。
230mを超えた頃にようやくアタリが出始めました。
が、フッキングしません
アシストを交換してようやくフッキング。
アタリは元気良かったので、おそらくユメちゃんだろう・・・


やっぱりユメちゃんでした。
ちょっと小型ですが、美味しいのでキープします。
その後もアタリはありますが、フッキングできない時間が続きます。
船長も浅場(150m)から深場(300m)まで移動を繰り返します。

魚探はエエ反応出ていますが・・・

潮が悪く、底がとれていない人もいるようです。
ジグはとうとう500gをぶら下げています
どうにもならず、なが~~~~~い沈黙が続きます。

そして浅場に移動して一投目。  


                 ドンっ



          ズルズル~~



        あわわわわ・・・


来ました。遂に来ました。。


        が、、、

この水深で、この引き・・・・・





「あ~・・・メダイが食うた」@船長


 「あ~・・・やっぱりね」@オイラ


でも久々の引きを楽しんでいます。
腰が痛いですが、メッチャ楽しいです

そしてようやく見えてきたのは・・・

やっぱりメダイでした
3oz ファイヤー1.5号 リーダー6号 ホールド2/0 スパイファイブ400g
ドキドキのやり取りでした
ヌルヌルをやっつけるのに時間が掛かってしまいましたが、コイツもキープです。


その後もフッキング出来ないアタリが続き、とうとうタイムアップ。
もっと重たいジグを持ってくるべきでした
そうすれば違う結果になったかもしれません。

たしか800gをぶら下げていた方もいたような・・・
まぁ、今回はお試し・・・ということで


今後もありもと丸ではディープ便でちょくちょく出ますよ~。
ということなので、休みと重なれば出掛けてみたいと思います。
まだまだ未開拓のポイントが多いので今後が楽しみなフィールドです。
今回の反省点を含め、次回はタックルを少々変更して挑まないと・・・
でも、次はいつ行けるんだろ~













          あ~・・・








    釣り








                          行きたい