今日の夜8時から湘南国際マラソン2015(12月6日)の一般受付が始まりました。
私もエントリーしようとランネットでアクセス待ちしていました。そして15分後にやっとアクセスできて無事エントリーすることができました。嬉しいです!
スタートラインにつくまであと半年あります。目標が定まったのでこの半年間しっかり練習し、無事に完走したいと思っています。今のところ目標はまだ考えていません。まだまだフルを走れるような状況ではないので6月の練習結果をみて目標を設定したいと思っています。
まずはフルマラソンエントリーの報告でした。
私もエントリーしようとランネットでアクセス待ちしていました。そして15分後にやっとアクセスできて無事エントリーすることができました。嬉しいです!
スタートラインにつくまであと半年あります。目標が定まったのでこの半年間しっかり練習し、無事に完走したいと思っています。今のところ目標はまだ考えていません。まだまだフルを走れるような状況ではないので6月の練習結果をみて目標を設定したいと思っています。
まずはフルマラソンエントリーの報告でした。
この暑い中、BCT、ラン、スウィム、そして家事と頑張っていらして、
すごいな~と思っていましたがいよいよですね、応援しますよ(*^^)v
でも無理は禁物なので、じっくり準備してくださいね。
あと半年あるのでじっくり、しっかりと練習していこうと思っています。
湘南国際は2011年に走って後半ボロボロになり3時間46分台の悔しい思い出があります。いつかリベンジと思っていましたので、今年は最後までしっかり走り切りたいと思っています。
いつもの仲間もエントリーできました。3人揃ってのフルは久し振りでとても楽しみです。
ターゲットができ半年間計画練ってトレーニングにも弾みができて増々頑張らなくっちゃ行けませんね!
ありがとうございます。
久々のフルマラソン、ペースメーカー植え込んでからは初のフルです。
最近は身体が思う様に動いてくれず練習不足なので多分それなりの結果になると思っていますが、半年間精一杯頑張って練習し少しでも良いタイムが出せるようにしたいです。(^▽^)/