「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

身体が鈍る!

2024年05月16日 19時24分47秒 | トレーニング2024
一昨日背中に出来た脂肪腫の摘出手術をした影響で最低でも1週間は運動禁止と言われています。昨日と今日は勿論走ることも自転車でローラー台に乗ることも控えていてますが、身体を動かして汗を出すと言うことが出来ないとイライラしてきます。ストレスが溜まりますよね。

幸い昨日は病院へ行って術後の診察があったし、その後父が入所している老健へ行って洗濯物の交換などをしたり、スーパーへ買い物へ行ったりと用事がありましたから良かったです。そして今日は母がデイサービスを休む日だったので母の介助などもあって実家に居る時間が多くなってしまいましたが、午前中は庭の芝に生えてきた雑草取りなどもして気を紛らわせていました。そして午後からは自宅の方のトイレのウォッシュレットが壊れてしまいTOTOさんへ連絡したところ直ぐに修理に来てくれたのでそれに立ち会ったりもして時間潰しができました。

それでもやっぱり汗出したいですよね。夕方には我慢できずに開脚ストレッチと体幹トレーニングの内で問題のないメニューだけですが行いました。腹筋3種類、サイドレッグリフト、サイドプランク、バックキック、ピップローテーション、片足立ち、スクワットなど1セットですが行いました。背中の患部に力が入ってしまうプッシュアップは流石に止めました。しかし体幹トレーニングを月火水と3日間やっていなかったのでヒップローテーションでは大殿筋に張りを感じましたね。やっぱり毎日やっていないと駄目です。

そして今日の感じだと速歩程度なら大丈夫そうなので明日の朝は早起きして5km程度速歩で歩いてみようかと思っています。天気も良さそうだしストレスが溜まらない様にしたいと思います。




5月の距離合計 ラン74.0km、スイム1.0km、バイク70.0km
体幹トレーニング 10日、飲酒日0日

2024年1-4月の距離合計 ラン422.1km、スイム21.4km、バイク861.0km
体幹トレーニング 89日、飲酒日3日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のトレーニング & 手術後... | トップ | 早朝ウォーキング & 箪笥二棹... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿