goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

剪定作業後12kmラン

2015年05月25日 09時49分30秒 | トレーニング2015
土日で自宅の庭木の剪定作業行いました。このところ実家の造園作業などで忙しく、自宅の庭は荒れ放題です。気にはなっていたのですが、自宅と実家の両方の庭を続けて行うのは結構シンドイです。で、今回やっと重い腰を上げて剪定作業行いました。次男が切り取った枝葉をゴミ袋に詰めたりするのを手伝ってくれたので昨日の午前中で何とか終了しました。



垣根の車輪梅です。上に伸び過ぎたので30cmほど切り詰めました。玄関前のくろがねもちの木の剪定も行ったので45リットルの袋に8個半のゴミと束ねた枝も沢山でました。市のゴミ回収は一般の家庭ゴミも含めて一度に3個までしか回収してくれないので今回の枝葉が全て回収されるのは6月末になってしまいます。(汗)



ということで土曜日は結局トレーニングができませんでした。それでも昨日は何とか午後1時40分からお地蔵さんコースで走ってきました。

昨日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 6'25" 129 / 108
02. 1,000m 6'04" 130 / 121
03. 1,000m 6'05" 133 / 123
04. 1,000m 6'04" 135 / 126
05. 1,000m 6'12" 143 / 131
06. 1,000m 6'11" 150 / 133
07. 1,000m 6'05" 143 / 137
08. 1,000m 6'05" 149 / 140
09. 1,000m 6'05" 140 / 134
10. 1,000m 6'06" 140 / 135
11. 1,000m 6'00" 144 / 136
12. 1,000m 5'48" 144 / 141

合計12km 1時間13分11秒(6'05"/km)
最大心拍数150 平均心拍数130でした。

昨日はのんびりゆっくりを心がけて走りました。お蔭で心拍数もまずまず低めに抑えられて良かったです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BCTと12km走 | トップ | 暑いですね! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいんですけどね~。 (一路)
2015-05-26 11:07:24
私、実は選定作業が大好き。
切りそろえていくとなんだか気持ちがいいですよね。
でも、お片付けが嫌い(笑)
枝を裁断するシュレッダーみたいな機械もあるそうですがなかなかそこまではねぇ。
特にトゲのあるような枝には泣かされますよ。

この頃、げたのうらさんは偉いです。
どんどん身の周りが綺麗になっていきますもんね。
きっと大変な作業だと思いますが、綺麗になっていくって楽しいです。
私もちょっとは見習わなければいけませんね。
返信する
片付け作業 (げたのうら)
2015-05-26 11:40:25
一路さん、
庭や外でやる作業は好きなので切り落とした枝葉の片付けも何とか出来ています。でも家の中の片付けは大嫌いでいつも家内に怒られています。(笑)

外では出来るのに家の中の事となると途端に興味が無くなってしまうんです。自分でも不思議なんですが、家の中の整理整頓は全くダメなんですよ。
返信する
初めまして (さんた)
2015-05-26 12:59:48
こんにちは。僕もペースメーカー埋め込んで走っています。仲間がいて心強いです。
昔の様には行きませんが追い込み出来る日は顔晴っています。
返信する
はじめまして (げたのうら)
2015-05-26 15:34:09
さんたさん、
コメントありがとうございます。
ペースメーカー植え込んだマラソン仲間が増えるのはとても嬉しいことです。
私は今年12月6日(日)の湘南国際フルに申し込む予定でいますが先着順なのでどうなるか?です。
これから暑くなるので練習ではお互い脱水に注意しましょうね。
これから情報交換などできたらと思います。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。