goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

寒いのは朝だけでした

2014年01月27日 10時36分25秒 | トレーニング

今朝は6時過ぎに起床して外の新聞受けに朝刊を取りに行きましたが、北風が強く雪でも降ってきそうなくらい寒かったです。天気予報でも最低気温が零度、最高も7度とのこと。

朝食後BCT行い、8時40分から泉の森で12km走ってきたのですが、新聞を取りに行った時の寒さが強烈でしたので今朝のウエアはウィンドブレーカーの下に着る長袖シャツも厚手のものにしましたし、タイツにレッグウォーマー、ラングロの上から軍手で頭には耳をスッポリ覆える毛糸の帽子まで被りそしてマスク着用という重装備にしたんです。

こんな格好でいざ走り出してみると、「何だ!?全然寒くないじゃん!!」風もなく太陽の光が心地良いポカポカ陽気でした。今朝は寒過ぎだと思ったので森の中は尚更寒いでしょうから外を走ろうと考えていたのにコースも急遽変更して泉の森にしたぐらいです。足の指や手先が痺れたりすることもなく、今朝は快適なマラソン日和でした。重装備にしてしまった私はしっかり汗をかいてしまい、毛糸の帽子を被った頭からも汗が滴り落ちたぐらいでした。

今朝の1km毎のラップと心拍数(最大、平均)です。

  1. 1,000m     5'43"   122  112
  2. 1,000m     5'30"   124  117
  3. 1,000m     5'34"   134  121
  4. 1,000m     5'27"   139  128
  5. 1,000m     5'23"   137  126
  6. 1,000m     5'15"   138  123
  7  1,000m     5'20"   137  127
  8. 1,000m     5'15"   137  123
  9. 1,000m     5'17"   139  126
10. 1,000m     5'16"   141  127
11. 1,000m     5'10"   139  130
12. 1,000m     5'07"   144  129

合計 12km 1時間04分17秒(5'21"/km)
最大心拍数144、  平均心拍数124でした。

心拍数も落ち着いています。とても良い感じで走れました。今週は午後からの仕事なので明日もまた午前中に走れそうですが、ウエアにはまた苦労しそうですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイッチ入っちゃいました | トップ | 今朝も気持ち良い汗! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
神奈川は暖かかったのですか? 埼玉は寒かったで... (おやじランナー)
2014-01-27 21:50:05
神奈川は暖かかったのですか? 埼玉は寒かったですよ。
心拍も落ち着いてきて良かったですね(*^_^*)
私も走る前に一度外に出て、気温を確認してからウェアを決めます。
寒暖の差が大きいのも、春が近いと言うことでしょうね(^o^)
返信する
おやじランナーさん、 (げたのうら)
2014-01-28 10:02:32
おやじランナーさん、
昨日も今日も早朝はめちゃくちゃ寒いのですが、陽が昇ってくるとずいぶんと寒さも和らいでくれます。今日は朝9時から近所のスーパーに買い物に行きましたが、その時はジャンパーの下はTシャツ一枚だけで大丈夫でしたよ。
川越に義姉夫婦が住んでいて何度か遊びに行っていましたが、埼玉は神奈川と比べると冬はかなりの寒さだったし、夏は夏でめちゃくちゃ暑かったのを覚えています。おやじさんも大和に住んでいたので神奈川と埼玉の気温差は一番ご存知ですよね。
春もちょっとずつ近づいてきてくれるでしょうが、2月は大雪が降ったりするかもしれませんし、まだまだ油断できませんよね。それに今工場ではインフルエンザが流行り出していて昨日は7名ぐらいがインフルエンザで欠勤でした。お互い気をつけましょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。