goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

今日もゆっくり

2015年11月13日 15時19分26秒 | トレーニング2015
今日は12時半からBCTをやってその後1時からお地蔵さんコースで12kmゆっくり走ってきました。
日曜日の銚子ハーフマラソンに向けた最後の調整です。調整と言っても、疲れを溜めないためにただゆっくり目に走っただけですが。(笑)

ペースは昨日と同じキロ6分でしたが心拍数は昨日と今日ではえらい違いでした。今日は昨日とは違いめちゃ高かったです。同じコースで気象状況もほぼ同じ、走るペースもほぼ同じなんですが、今日は何でこんなにも高い数値だったんでしょうかね?

こんなに高いとは、自覚症状は全くなかったので不思議でなりません。でも最後の2kmは正常な心拍数の範囲に収まっているので更に不思議です。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 6'48" 127 / 110
02. 1,000m 6'11" 158 / 139
03. 1,000m 6'05" 184 / 153
04. 1,000m 6'01" 164 / 134
05. 1,000m 6'06" 192 / 159
06. 1,000m 5'56" 179 / 137
07. 1,000m 5'48" 184 / 153
08. 1,000m 5'54" 193 / 159
09. 1,000m 5'54" 178 / 155
10. 1,000m 5'51" 183 / 148
11. 1,000m 5'44" 146 / 134
12. 1,000m 5'52" 134 / 121

合計12km 1時間12分10秒(6'00"/km)
最大心拍数193 平均心拍数142でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゆっくり目で

2015年11月12日 14時04分58秒 | トレーニング2015
15日(日)は銚子でのハーフの大会に参加予定ですが、天気予報では15日は終日雨みたいです。雨ではどうしてもテンション下がってしまいますよね。どうか予報が外れてくれますように!と祈るのみです。

大会当日までは練習で疲れを溜めてもいけないので今日と明日はゆっくり目に走ることにしています。そして前日の土曜日はノーランデーにします。過去の経験上、大会前日は走らない方が良いみたいです。人によって違うと思いますが、私は完全休養日にしてしまった方が当日の結果が良い様です。

さて、今日は10時半からBCTを行い、11時からお地蔵さんコースで12kmゆっくり目に走ってきました。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 6'33" 113 / 100
02. 1,000m 6'05" 125 / 118
03. 1,000m 5'57" 161 / 141
04. 1,000m 5'54" 157 / 148
05. 1,000m 6'01" 140 / 122
06. 1,000m 5'58" 130 / 121
07. 1,000m 5'51" 124 / 117
08. 1,000m 5'51" 129 / 120
09. 1,000m 5'53" 139 / 118
10. 1,000m 5'54" 139 / 116
11. 1,000m 5'52" 129 / 115
12. 1,000m 5'53" 126 / 118

合計12km 1時間11分42秒(5'59"/km)
最大心拍数161 平均心拍数121でした。

キロ6分のペースでしたので心拍数も落ち着いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの心拍数

2015年11月11日 15時13分31秒 | トレーニング2015
今日は午前9時半に母をインフルエンザの予防接種につれて行きました。先月は病院まで行ったのですが突然の頭痛発生で接種を受けられず、今日に延期になっていたのです。

そして今日は会社での健康診断があって午後の診断時間は1時半から3時半までの2時間だけなのです。私の勤務時間は午後6時45分からなので今日は健康診断を受けるためだけに午後時間を取らねばなりません。

と言うことで病院から帰宅後直ぐにトレーニング開始です。10時40分からまずBCTを行い、その後11時10分からお地蔵さんコースで12km走ってきました。

昨日は雨で寒かったのですが、今日も雨こそ降っていませんでしたが北東の風が吹いていて少し肌寒かったです。下は短パンでしたが上は長袖と半袖の重ね着で走りました。重ね着で丁度良かったです。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 6'06" 126 / 114
02. 1,000m 5'37" 154 / 124
03. 1,000m 5'34" 154 / 154
04. 1,000m 5'31" 154 / 153
05. 1,000m 5'35" 173 / 152
06. 1,000m 5'25" 185 / 148
07. 1,000m 5'17" 169 / 156
08. 1,000m 5'26" 174 / 158
09. 1,000m 5'27" 178 / 152
10. 1,000m 5'26" 183 / 153
11. 1,000m 5'18" 220 / 164
12. 1,000m 5'18" 195 / 156

合計12km 1時間06分00秒(5'29"/km)
最大心拍数220 平均心拍数148でした。

このところ心拍数が高い日々が続いています。走り終われば5分ほどで100台まで下がってくれるので心配はないと思っているのですが、最大が220と言うのはあまりに高過ぎですよね。

さて、トレーニング後は直ぐにシャワーを浴びて慌ただしく昼食を取り、休む間もなく車で会社へ健康診断を受けに行ってきました。車で片道20分なので1時40分には到着しました。

視力検査では右目だけ急激な視力低下でした。前回は0.9とか1.0は見えていたはずですが、今日はどうした訳か0.4とのこと。左目は0.8でした。先日眼科医で白内障と言われていて来年4月に再検査なのですが、多分白内障のせいで視力が低下しているのだと思われます。来年4月の再検査まで待たずに早めに検査を受けなおした方が良いかもしれませんね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21km走

2015年11月09日 20時45分27秒 | トレーニング2015
昨日は一日雨で走れませんでしたが、今日は朝から雨が止んでくれました。そして今日は午前中は次男の通う高校でPTAの集まりがあったり、夕方には別の用事があったので仕事は休みをもらっていました。

今日は忙しかったのですが用事と用事の合間に頑張ってトレーニングをおこないました。まず午後2時からBCT、そして2時半からお地蔵さんコースで21km走ってきました。来週15日(日)は銚子ハーフマラソンですので今日はどうしても21kmの距離を走っておきたかったのです。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 6'24" 143 / 115
02. 1,000m 6'19" 143 / 143
03. 1,000m 6'10" 145 / 142
04. 1,000m 6'18" 194 / 156
05. 1,000m 6'10" 186 / 134
06. 1,000m 6'14" 202 / 139
07. 1,000m 6'09" 153 / 138
08. 1,000m 6'07" 173 / 137
09. 1,000m 6'09" 192 / 149
10. 1,000m 6'01" 187 / 145
11. 1,000m 5'52" 172 / 142
12. 1,000m 5'51" 189 / 159
13. 1,000m 5'44" 191 / 164
14. 1,000m 5'54" 180 / 135
15. 1,000m 5'46" 138 / 127
16. 1,000m 5'33" 142 / 133
17. 1,000m 5'48" 137 / 134
18. 1,000m 5'40" 148 / 135
19. 1,000m 5'45" 138 / 126
20. 1,000m 5'32" 147 / 135
21. 1,000m 5'33" 141 / 128

合計21km 2時間04分59秒(5'57"/km)
最大心拍数202 平均心拍数139でした。

前半はちょっと身体が重かったのですが、10km辺りから調子が上がってくれて後半は楽しく走ることができました。

途中最高心拍数は200を超えてしまいましたが、平均心拍数ではさほどでもなかったので私の場合は問題がないようです。

今日は忙しい中でも無理して走ってしまいましたが、とにかく21kmを走れたので大満足でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽めに12km

2015年11月07日 21時57分16秒 | トレーニング2015
今日は天気も曇り空でパッとしませんでしたが、体調の方もイマイチでした。

11時からBCTはしっかり出来たんですが、走りではゆっくりとお地蔵さんコースを走ってきました。そう毎日絶好調と言う訳にはいきませんね。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 7'03" 106 / 103
02. 1,000m 6'20" 125 / 112
03. 1,000m 6'22" 124 / 114
04. 1,000m 6'19" 124 / 114
05. 1,000m 6'27" 165 / 135
06. 1,000m 6'27" 165 / 134
07. 1,000m 6'18" 169 / 137
08. 1,000m 6'13" 181 / 141
09. 1,000m 6'13" 175 / 139
10. 1,000m 6'05" 175 / 136
11. 1,000m 6'13" 165 / 141
12. 1,000m 6'23" 171 / 134

合計12km 1時間16分23秒(6'21"/km)
最大心拍数181 平均心拍数128でした。

こんなゆっくりペースだったんですが、その割には心拍数が高かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする