goo blog サービス終了のお知らせ 

玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

茶の木を植えて区画する

2023-03-23 20:20:00 | 穀物菜食
抹茶は茶の葉を日よけでおおって育てているとウィキペディアに書いてある。
刺激が少なく、まろやかだ。
子供のころ、畑は茶の木で区画されていた。
とても飲めたものではなかった。かくれんぼをして何でおこられるのか、わからなかった。。
その後、茶の木はすべて抜根された。畑は野菜専用になった。
今、茶の木を植えようと計画している。

昼食も夕食も玄米に塩少量、海苔と梅干し。


夜は抹茶と車麩

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抹茶と車麩、非常用としても | トップ | 醤油作り研修 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

穀物菜食」カテゴリの最新記事