朝から右耳にゴソゴソ音。
父はゴソゴソとか耳鳴りとか一言もいわなかった。
難聴のため補聴器をつけていたがどのように聞こえていたのか、聞こえなかったか。
行きつくところは何も聞こえない世界だ。
蚊が飛ぶ音、高い周波数の音など全く聞こえない。
ハチの音も。
聞こえていれば首などさされない、逃げる。
痛覚もにぶっているから、ただただ刺してくださいだけの、ものすごく恐ろしい世界だ。
夜中、食べ過ぎると朝に聞こえる警告音が、二十四時間連続化する前に節制がたいせつ。
父は夜中何か食べるなどしなかったが、難聴だつた。
節制は、どうすれば???
夜中食べると良く眠れる。
錯覚だ。
すぐ横になり血糖値が上昇したままで眠ると、循環器系までおかしくなり耳から警告音だ。
鳴りやむうちにやめたほうが。
おやきを、酸化を少なくするために低温15分で焼く。
副食はカットワカメを湯でもどして有機醤油を入れた。
朝食。
水、薄力粉=多、少

朝食二。

午後食。
=少、多

午後食二。
=少、少
