goo blog サービス終了のお知らせ 

玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

少なめに食事

2023-01-22 18:17:27 | 穀物菜食
少なめに昼食。
夕食は、玄米餅を少なめに。
良く噛んで食べた。
このような量でも満足。
どう見ても詰め込みすぎだった。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白米を食べた後玄米を食べれば

2023-01-22 16:39:29 | 穀物菜食
ここ何日か鏡餅を焼いて噛まないで呑みこんでいた。それでも排出は上手くいっている。
玄米の場合は何度も何度も噛んでかんで唾液と混ぜた。餅も今まで玄米餅を食べて白米餅は食べなかったが、よく噛んだ。
玄米餅は、小さくパックしてあるので一口か二口で食べられる。
それをよく噛んで、それに玄米餅は粘らないから、歯にも安心排出も上手くいった。
そういうふうに気をつかっていたが白米モチの鏡餅はろくに噛まないで飲み込むような食べ方をした。白米餅を食べた後玄米で押し出しているのがうまくいったのかどうか。
鏡餅の塊一つは、どんぶりに白米何杯分もある。そのあと食べる玄米は茶碗に一杯分ぐらいだ。
正常なのは本当に玄米で押し出しているからなのか。白米餅と玄米の比率が違いすぎる。
それでは玄米もかまないで食べてみたらどうなるか。
バカバカしくてやる気ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表面が厚く硬くなった

2023-01-22 00:50:10 | 穀物菜食
昼食はオーガニックカフェ様にて。
庭園には巨木が生い茂り屋外テーブル席も用意されています。
メニューにはありませんが、穀物菜食対応の料理を作っていただきました。
どうもありがとうございました。

夕食は五晩水に冷やした鏡餅を焼いた。中温で25分。
こんがりと焼けて、どんどん膨らんでくる、のを見ていた。
取り出すと、表面が厚く硬くなっていた。
昨日より薄くなる、と思っていたのでビックリ。その分中身が少なくなった。
たまり醤油でいただいた。
25分は焼きすぎなのか、それとも五晩はつけすぎなのか。
表面の硬くなったところは残して、この後玄米とわかめを食べた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする