goo blog サービス終了のお知らせ 

玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

左目の下は水分以外のものがたまっているからか

2021-02-16 19:53:15 | 穀物菜食
左目の下の膨らみは、朝は一つの膨らみになっているが、夕方には二つに分かれて一段目は平らになって、その下に袋がぶら下がっている。
明日になれば一つになって今日より小さく膨らんでいるのだろう。
右目の下は消えた。右側の水分はなくなったが左を引っ張れない。左の腎臓は何をしているのだろう。

左目の下は、水分ではなく炭水化物がたまっている、とすると、左の腎臓は膨らんでいないので、炭水化物がたまるほど左の腎臓は圧縮されて、ますます、締まる。

玄米も玄米餅もカロリーなど他の食物と比べれば、低カロリーの見本。それでも食べ過ぎ、と言う結果が目に表れるのは、なぜ、だろう。




昼食。
有機玄米自家製不良品に大根葉のゴマ油炒めとネギの薬味。ゴボウの無味煮物。海の精少量。



夕食。
自然栽培黒米と海苔入り玄米餅購入品。ネギと大根の有機醤油煮物。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする