国土交通省のHP
霞ヶ浦の歴史がのっている
画像を抜粋
一番左の図は
いつ頃なんだろう?

古墳時代より
はるか遠い昔は
この辺は 海だったらしい
井戸水に
塩
が 入っているのかなあ
塩からさなんて感じないが
微量 入っているのかもしれない
もし 今も塩が入っているなら
人間が古塩を抜くのは
ずいぶん 時間がかかるだろうなあ
霞ヶ浦の歴史がのっている
画像を抜粋
一番左の図は
いつ頃なんだろう?

古墳時代より
はるか遠い昔は
この辺は 海だったらしい
井戸水に
塩
が 入っているのかなあ
塩からさなんて感じないが
微量 入っているのかもしれない
もし 今も塩が入っているなら
人間が古塩を抜くのは
ずいぶん 時間がかかるだろうなあ