午後 雨かと思ったら 朝から降っている
玄米を水につけるのを忘れた
圧力鍋に 洗ったばかりの玄米と 大根 ごぼう 昆布 赤ネギ を入れて炊いた
少し量を多く炊いたせいか パッキンから 蒸気が噴き出していた 5分ぐらい蓋の取っ手を持って動かして 蒸気を 止めた
それから20分 圧力を加えた
蓋を取ってみると野菜が中央に集まっている

周りから蒸気が吹き出したせいか 大根の苦味もない ごぼうの臭みもない 玄米の匂いもほとんどない
書類作りに忙しいので 何かが抜ける 小豆と人参 を入れるのを忘れた 量を少なめにしたほうがいいかもしれない
玄米と一緒に入れる野菜は
小豆 大根 ごぼう ネギ 人参 タマネギ 海藻類で昆布
根菜類ばかり 他に入れる野菜はないかな
玄米を水につけるのを忘れた
圧力鍋に 洗ったばかりの玄米と 大根 ごぼう 昆布 赤ネギ を入れて炊いた
少し量を多く炊いたせいか パッキンから 蒸気が噴き出していた 5分ぐらい蓋の取っ手を持って動かして 蒸気を 止めた
それから20分 圧力を加えた
蓋を取ってみると野菜が中央に集まっている

周りから蒸気が吹き出したせいか 大根の苦味もない ごぼうの臭みもない 玄米の匂いもほとんどない
書類作りに忙しいので 何かが抜ける 小豆と人参 を入れるのを忘れた 量を少なめにしたほうがいいかもしれない
玄米と一緒に入れる野菜は
小豆 大根 ごぼう ネギ 人参 タマネギ 海藻類で昆布
根菜類ばかり 他に入れる野菜はないかな