goo blog サービス終了のお知らせ 

玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

大豆播種、溝切りで

2024-08-09 02:12:09 | 令和6年度農作業
昨日、畑の状態の田に
大豆播種。
浅く耕起しながら
溝切りしてまいた。
晴天が続いて良かった。
前回のタイヤ跡が
消えた。
周りは額縁で残した。
タイヤ跡が深すぎて
車体が傾くので。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラグラ傾きながら

2024-08-08 01:26:28 | 令和6年度農作業
晴天が続いてようやく
トラクター草刈りが
できるようになった。
前回のタイヤ跡に
はまると車体がグラッと
傾き草刈り機が田面を
削る。
この後、大豆をまく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大排水路の草刈り

2024-08-05 06:25:15 | 令和6年度農作業
大排水路の畦を広げ
トラクターで草刈り
できるようにしたが、
斜面に近づけない。
転倒の危険がある。
平面を草刈りした。
平面より上に出ている
雑草はなくなった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこからも熱が来ない山あいの田

2024-08-03 00:55:05 | 令和6年度農作業
昨日も大豆まき。
浅く耕起しながら溝切りして
まいた。
トラクターの両側のドアを
開けて運転、気持ち良い。
山あいの田は風が弱いが、
空気が涼しい。
南斜面は太陽で暑い。
北斜面が周りより
温度が低いので、
北斜面の影響。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆播き

2024-08-02 00:58:22 | 令和6年度農作業
大豆播き。
雑草の根がはっていて
溝切できない。
浅く耕記しわずかに
溝切して撒いた。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする