香港人の知人に連れて行ってもらいました~!

城塞風味
http://www.openrice.com/english/restaurant/sr2.htm?shopid=26823

まずは、昔のスタイルでお椀でビールを飲みます。今回のチョイスは、ブルーリボンビール。

ホタテとキノコの炒め物
※ものすごく香りがよく、おなかがぐーっとなりそうでした。

パパイヤの漬物

カイランの炒め物

蟹の炊き込みごはん(これはもち米です)

炊き込みごはんとアワビ

名物料理の豚肉料理(皮はカリッ、肉はジューシー)

豆腐の揚げたもの。

デザート。おしるこのお餅なし。
このお店ではこの料理がおすすめなのですが、
四人では食べられません。

今回このお店に連れて行ってくれた友人の知人なのですが、

実はテレビにも出ている有名人。
今日も香港のシェフが集まって、料理の検討会を開催するという。
店内






ちなみにこのお店には5Cのバスに乗って、富豪東方酒店下車したのですが、
夕方六時半すぎは乗客が多くて、ノロノロ運転。
この時間のバスは要注意。
帰りのバスが分からずタクシーで帰ってきました。
このお店のエリアは昔 空港があった場所。
ビルすれすれに飛行機が下りてきたとのこと。
タイ料理のお店がものすごく多い。
またぜひ行ってみたいエリアです。
にほんブログ村

城塞風味
http://www.openrice.com/english/restaurant/sr2.htm?shopid=26823

まずは、昔のスタイルでお椀でビールを飲みます。今回のチョイスは、ブルーリボンビール。

ホタテとキノコの炒め物
※ものすごく香りがよく、おなかがぐーっとなりそうでした。

パパイヤの漬物

カイランの炒め物

蟹の炊き込みごはん(これはもち米です)

炊き込みごはんとアワビ

名物料理の豚肉料理(皮はカリッ、肉はジューシー)

豆腐の揚げたもの。

デザート。おしるこのお餅なし。
このお店ではこの料理がおすすめなのですが、
四人では食べられません。

今回このお店に連れて行ってくれた友人の知人なのですが、

実はテレビにも出ている有名人。
今日も香港のシェフが集まって、料理の検討会を開催するという。
店内






ちなみにこのお店には5Cのバスに乗って、富豪東方酒店下車したのですが、
夕方六時半すぎは乗客が多くて、ノロノロ運転。
この時間のバスは要注意。
帰りのバスが分からずタクシーで帰ってきました。
このお店のエリアは昔 空港があった場所。
ビルすれすれに飛行機が下りてきたとのこと。
タイ料理のお店がものすごく多い。
またぜひ行ってみたいエリアです。
