何か忘れて来たような?・・・カワセミ・ブログ

90%以上がカワセミの画像になると思います
拙い画像ばかりですがお付き合い下さい

巣立ちを確認・・・カワセミ

2016-05-29 12:00:00 | カワセミ

撮影 2016-05-29 カワセミ♀

5時15分MF着

晴れて風も無いが空気はひんやりとしている

撮影準備をしてカワセミを待った・・・が来ない

本流の巣穴を見に行ったら近くにチェッ、チェッと盛んに鳴く声が聞こえる

双眼鏡で見ると雛だ!巣立った!

♂親も近くで見守っている

巣立ちの予想は6月1日だと思っていたので3日早い

しかし巣立っているのは1羽だけのようだ、その後も観察していると

親が巣穴に入って行くので、まだ巣穴に何羽かいるようだ

雛を連れて来るかと思い、撮影ポイントで待っていると♀が来たが雛は来なかった

帰る頃にもう1度本流の巣穴を見に行ったら二番子の巣穴の前に巣立ち雛が止まっていた

親を追いかけて来たのだろうが近くにカラスが数羽居たので心配だが・・・

無事で居てくれる事を願う

7時15分撤収


湿度が高く蒸し暑い・・・

2016-05-26 09:40:02 | カワセミ

撮影 2016-05 ♀

撮影はしていませんMFを散歩して来ました

7時半MF着

時々陽が射して風が有る

風のおかげで日陰は涼しいが日向は暑い

本流で上流の一番子の巣穴と下流の二番子の巣穴の中間に陣取って観察した

一番子への餌を運ぶ回数が少ないので雛の数は少ないと予想している

二番子の巣穴の前で交尾をしているので抱卵はまだか???

カラスが盛んにモビングをしているので、その方向を見てみるとオオタカ若が飛び出しました

多分水浴びでもしていたのでしょう

8時45分撤収


意気込んで来たものの・・・

2016-05-24 09:00:00 | キジバト

撮影 2016-05-23

撮影 2016-05-23

5時半MF着

晴れて弱い風が吹いている

西寄りの風なので、涼しく気持ち良いが時間の経過と共に暑さを感じた

取り敢えず準備をして昨日同様、巣穴が有る本流の土手を見に行った

エサを運ぶ親鳥は確認したので一安心

巣穴から出て来た親は、下流域の二番子の巣穴の前に止まった・・・そこに♀がいる

鳴き交わした後、交尾をした昨日までてっきり抱卵しているのかと思ったが???・・・

撮影場所に戻ってカワセミを待ったが来ない

暑くなって来たので外に出ていた時、カワセミが来た・・・

目が合ったとたんにカワセミは飛んで行った・・・ガッカリである

その後は来なかった

7時半撤収

昨日夕方、MFを散歩しているとオオタカ若が柳の木に止まっていた

此の時期にオオタカを当地で見たのは初めてです


1分/120分・・・

2016-05-23 10:00:00 | カワセミ

撮影 2016-05-23 カワセミ♀

6時半MF着

晴れて風も無く、今日は暑くなりそうな予感!

カメラのセッティングが終わってから巣穴のある本流を見て来た

30分程、見ていたがエサを運んで行ったのは1度だけ・・・

見逃したのかもしれませんね、何せ100㍍ほど離れて居る所で観察しているので・・・

観察場所から100㍍ほど離れた下流で二番子の抱卵が始まっているようです

二番子の場所は水面から1.5㍍程の所なので雨が降って増水した時が心配です・・・

公園のカワセミは???後1週間ほどではっきりするでしょう

カワセミは相変わらず♀だけが来てくれます

2時間ほど撮影ポイントに居ましたが来たのは1度だけで滞在時間は1分程でした(泣き)

此の時期はしょうがないですね

暑くなって来たので

8時半撤収


雛への餌運び

2016-05-20 11:30:00 | カワセミ

撮影 2016-05-20 せっせと雛にエサを運ぶ♀

孵ったばかりの頃は2~3センチほどの魚でしたが今は5センチは有ります

6時45分MF着

薄曇りで風が強くウインドブレーカーを着ていても、ちょっと寒く感じる

今日はカメラを持って行こうか悩んだが、結局持って来た

結果としては正解だった、良くカワセミが来て遊んでくれた

♀は魚を獲っては、せっせと雛に運んでいる♂も遠くに見えるのだが・・・来ない

此処は元々♂の縄張りなのだが・・・

卵が孵って1週間ほど経ったが順調そうです

9時撤収

帰りに公園のカワセミを見ようと思って寄ったが見る事は出来なかった、公園は静かすぎるほど静かです

順調だと良いのですが・・・

シジュウカラの巣では卵が5個になっていました


忘れた頃にやって来た

2016-05-19 11:00:00 | カワセミ

撮影 2016-05-19 ♀

羽繕いをして、のんびりムードの♀

お尻ふりふり・・・♀

遙か遠くの♂

6時45分MF着

晴れて昨日同様、湿度が低く風が有るので過ごしやすい

最初に本流に行ってアジサシを探したが居ない、仕方ないのでコアジサシを手持ちで撮って見たが

ほぼ全滅でした・・・三脚撮影に慣れ過ぎています(泣き)

カワセミはペアで巣穴にエサを運んでいるので順調です

♀はそろそろ二番子の産卵に入るかもしれません・・・

本流から何時もの撮影ポイントでカワセミを待つが・・・来ない

スマホで遊んでたら・・・何時の間にか目の前に止まっていた(笑)

水浴びをしたり羽繕いをしたりして、のんびり過ごしていた

♂は遙か遠くに居るのが見えたが、近くには来てくれなかった

8時45分撤収


驚き桃の木山椒の木?

2016-05-18 11:30:00 | シジュウカラ

撮影 201605-18 スマホにて

撮影はしていません

散歩して来ました

7時15分MF着

晴れて風が有り、気持の良い天気です

真っ先に本流のカワセミの巣穴を観察して来ました

2羽が入れ替わりで餌を運んでいます、順調です

本流にはコアジサシが数羽魚を獲っています・・

しかし見た目はコアジサシですが明らかに大きな鳥がいたのでスマホで調べてみると

アジサシのようです

私は当地で初めて見ました、大きさも、さる事ながら色が全体的に濃いですね

明日も見かけたら撮影したいと思います

9時撤収

帰りに公園に寄ったら、シジュウカラが賑やかなので、まさかと思って前回巣を作った洞を見てみると

卵が2個有りました

同じペアかどうかは判りませんが、同じ洞で2度目の繁殖です

ここ数年この洞での繁殖を観察していますが初めてです


早くも二番子の準備

2016-05-17 10:00:00 | カワセミ

撮影 2016-04 カワセミ♂

早朝から雨です

昨日、MFを散歩して来ました

本流の土手の一番子には親がエサを運んでいます

ただ、エサを運ぶ回数が少ないように感じるので雛の数は少ないかもしれませんね

この時は3回ほどエサを運んだあと、一番子の巣穴から200㍍ほど下流に二番子の巣穴を掘っています

巣穴の前で交尾も確認しました一番子が巣立つ前に二番子の産卵が始まりそうです

帰りに公園のカワセミを見てきましたが、姿を見る事は出来ませんでした

順調だと良いのですが・・・

 


そろそろとは思っていたが・・・

2016-05-13 10:00:00 | カワセミ

撮影 2016-05-13 カワセミ♂

6時半MF着

晴れたり曇ったりの天気で風が少し有るが撮影には影響ない

1時間経ってもカワセミが来る様子が無いので巣穴の有る本流を見に行った

カワセミが水面ギリギリを鳴きながら飛んで来て土手の前に止まった

暫くすると土手目掛けて飛んで行って直ぐに出て来た、やっぱり雛が誕生したのだ

30分程見ていたら♂♀が小さな魚をくわえて運んでいる

昨日の早朝は運んでいる様子は無かったので、その後、卵が孵ったようだ

ただ水面からそう高くない場所なので雨で増水しない事を祈る

帰ろうかと思っていた時ようやく♂が来て撮影出来た

8時半撤収