何か忘れて来たような?・・・カワセミ・ブログ

90%以上がカワセミの画像になると思います
拙い画像ばかりですがお付き合い下さい

のどかな日曜の朝・・・

2015-11-29 11:00:00 | 野鳥

撮影 2015-11-29 カワセミ

撮影 2015-11-29 何時も此処から飛び込みます

撮影 2015-1129

撮影 2015-11-29 セグロセキレイ

撮影 2015-11-29 ジョウビタキ

撮影 2015-11-29 魚の群れ(15センチ前後) この魚はカワセミが食べるには大きい

7時半MF着

晴れて風も無く穏やかな朝です

カワセミが何時もの柳の枝から飛び込んで魚を獲っていた

今朝はオオタカが近くの木に居てもお構いなしで飛び込んでいます

カワセミが居ない時はジョウビタキやセキレイが遊んでくれます

そろそろアカハラが来ても良い頃だがまだ見ていません

8時45分撤収

 


のどかな土曜の朝・・・

2015-11-28 11:00:00 | 野鳥

撮影 2015-11-28 チョウゲンボウ?

上画像 トリミング

撮影 2015-11-28 アオサギ

撮影 2015-11-28 モズ♀

撮影 2015-11-27 カワセミ

7時半MF着

良く晴れている 北西の風が少し有って体感的には少し寒く感じる

撮影準備が終わって10分程経った頃、オオタカが低空飛行で目の前を飛んで行く

獲物を追ってと言う感じでは無く獲物を探してという感じである

此れではカワセミは期待できないと思ったが・・・結局その通りになった

カワセミは撮影出来ずで他の野鳥を撮って遊んだ

それにしても小魚が多いあちらこちらで水面をライズしている

8時45分撤収

 


照準器の調整

2015-11-27 12:00:00 | カワセミ

撮影 2015-11-27 カワセミ

撮影 2015-11-27 ボケボケのジョウビタキ♀

7時半MF着

晴れて風も無い早朝は、もやが掛かっていたが良い撮影日和である

着いた時に、カワセミは少し高い柳の木から魚を狙っていた

急いで撮影準備をしたが間に合わなかった

今日は照準器の調整をして試そうと思っていたら良い時間帯にジョウビタキが来た

実際に撮影した画像がこれですが、弱冠位置がずれてピンボケです

単なる被写体ぶれ火手振れかも知れません

オリンパスの照準器ですが評判通り良さそうです

取り付けるごとに1回1回微調整が必要ですがしょうがない

10時半撤収

 


散歩だけ・・・

2015-11-24 11:30:00 | カワセミ

撮影 2015-11-19

撮影はしていません

MFを散歩して来ました

8時半MF着

未明に降った雨の影響でジメッとしています曇りで風も無し

双眼鏡で見えたのは、カワセミ、カイツブリ、アオジ、モズ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、セグロセキレイ、ハクセキレイ

遠くに見えたのはキンクロハジロ?カラス、アオサギ、コサギ、ダイサギ、オオバン、

オオタカは入っていない様でカラスが静かでした

水面に目をやると何時も以上に魚が泳いでいます肉眼で見える数より遙かに居ると思います

この魚の群れを狙って、今まで居なかった釣り人で休日は賑わっています

当地は午後は晴れるようですが夜から天気が崩れるようです

暫く撮影は出来そうも有りません

10時撤収

 


ひとすじの紅・・・カワセミ♀

2015-11-23 12:43:38 | カワセミ

撮影 2015-11-19 カワセミ♀

ずっと天気が今一で撮影はしていません

今週の当地の天気予報は最悪で太陽が顔を覗かせるのは金曜日頃だそうです

画像は19日撮影のものです

工事用?の鉄の棒に止まって魚を獲っていました本来なら撮影しないのですが・・・

この時はシャッターを押す事に飢えていました(笑)

先日届いたオリンパスの照準器を調整してテスト撮影をしたいが・・・天気がね~

今日も早朝、散歩して来たがMFに釣り人が入って居たので早々にその場を立ち去り

公園を見てきました

相変わらずジョウビタキ♀がヒ~ヒ~と鳴いています

結構近くまで近寄りましたが逃げません川のジョウビタキ♀と違って人馴れしているようです

カワセミは鳴き声は聞こえましたが姿を見る事は出来ませんでした

9時撤収

 


主が留守の間に・・・カワセミ若

2015-11-20 11:00:00 | カワセミ

撮影 2015-11-19 カワセミ若♀

今にも雨が降りそうな曇り空です

双眼鏡だけ持って散歩して来ました

7時半MF着

着いて直ぐにカワセミの鳴き声が聞こえます、餌の魚を獲っているようです

柳の木の枝から飛び込んでいますが獲れない様で何度も飛び込んでいます

そして小さな魚をゲットして直ぐに柳の木の枝に戻って下をじっと見つめています

下流域(100㍍ほど下流)ではカラスが賑やかなのでオオタカが入って居るのでしょう

何時も聞こえるジョウビタキの鳴き声が聞こえませんでした

天気のせいなのかオオタカのせいなのか判りませんが全体的に野鳥は少ないです

画像のカワセミは主の居ない時を狙って、たまに来ますが見つかると直ぐに追い出されます

多分一番遅く生まれた三番子でしょう

9時撤収

 


赤いペリット・・・カワセミ

2015-11-19 12:30:00 | カワセミ

撮影 2015-11-19 カワセミのペリット

天気予報では午前中は曇りと言う事だったので、のんびりしていた

ところが8時を過ぎた辺りから晴れて来たので急いで支度をして出かけた

9時少し前MF着

昨夜の雨で少し増水しているが大した事は無い

今日は撮影ポイントを移動した・・・と言っても10m程だが

30分ほどでカワセミは来たが、いきなりペリットを始めた

撮影しているこっちがオエっとなりそうなカワセミのペリットである

今日は主の留守を狙って三番子らしき若いカワセミも来た、まだ足が黒い

風は北東の風だったが寒くは無かった

11時撤収

 


汗をかきながらの撮影でした・・・カワセミ

2015-11-16 10:30:00 | カワセミ

撮影 2015-11-16 カワセミ

撮影 2015-11-16 優しい声で鳴いた瞬間です・・・ツィー

7時MF着

ピーカンの晴れで風も無く暖かい

45分程経った頃カワセミが来た撮影ポイントを以前の場所にしたら

そこそこカワセミが来るので撮影は出来るが変わり映えしない・・・贅沢です

此の個体もすっかり縄張りを取ったようで追いかけっこは見なくなりました

今日は目の前をオオタカが飛んで行った止まった所も見えたが枝かぶりなので撮影は止めた

2度目にカワセミが来て撮影している時、汗をかいていた・・・立冬だと言うのに暑い

ヒ-ヒ-とジョウビタキが鳴いている数日前確認したら♀だった

そのうち撮影出来るだろう

8時45分撤収

 


滅多に撮らないアオサギ

2015-11-14 11:00:00 | アオサギ

撮影 2015-11-13 アオサギ

撮影 2015-11-13 カワセミ

早朝、今にも雨が降りそうな中、MFを散歩して来ました

7時MF着

今シーズンはオオタカが数羽入って以降はカモ類の水鳥を見る事が少ないです

時々オオタカが水面すれすれの所を飛んで行くのを見ますが、近くにいる野鳥は肝を冷やしている事でしょう

オオタカが居る時はカワセミも出が悪いです

今朝はカワセミが大きな魚(オイカワ?)を獲って飲み込むのに苦労していました

川には沢山の魚が泳いでいるので、暫くは餌に困る事はなさそうです

本流にオオバンの群れ(30羽)が浅瀬で餌をついばんでいます

直ぐ近くの中州には数百羽のカワウが羽を休めていましたが、魚を求めて一斉に飛び立って行きました

明日も雨予報なので撮影は週明けになりそうです

8時15分撤収

 


何とか撮影出来た・・・オオタカとカワセミ

2015-11-13 13:30:00 | オオタカ

撮影 2015-11-13 オオタカ 遠い

もう一羽のオオタカが目の前をカラスに追いかけられて飛んで行く

距離60~70メートル?

距離50~60メートル?

撮影 2015-11-13 久しぶりに撮影したカワセミ

9時MF着

雲っていて風も少し強い

時々、陽が射すが曇っている時間が長い

今日は撮影ポイントを以前の場所に戻した

そのせいか判らないが15分ほどでカワセミが来て撮影出来た

撤収する11時半までに4回来てくれたので久しぶりに楽しめた

途中、ジョウビタキの鳴き声が聞こえたので三脚を持って撮影しようとしたら

カラスに追いかけられてオオタカが目の前を飛んで行った・・・

止まった柳の木を見ると枝かぶりをしていない昨日見た個体ならそこそこ近づけると思い

少しづつ近づいて撮影した

2枚目の画像で判るように今日もオオタカが二羽入っていた・・・

もっと若いオオタカもいるので今シーズンは三羽のオオタカがいる

今日は久しぶりにカワセミも撮影出来たので天気は今一だったが大満足でした

11時半撤収