何か忘れて来たような?・・・カワセミ・ブログ

90%以上がカワセミの画像になると思います
拙い画像ばかりですがお付き合い下さい

それなりに・・・

2019-11-29 13:00:00 | カワセミ

撮影 2019-11-29 カワセミ♀

オオタカを気にしているのかな?

冬の空です 遠くの山々が良く見えていました トビ

この子たちは良く見ました セグロセキレイ

この冬一番の冷え込みとテレビの天気予報が言っている

久しぶりに晴れなので寒さは我慢しよう

準備してあった撮影機材を持って電動自転車に乗った

確かに寒い風が無いのが救いだ

7時30分MF着

迷彩を張ってカワセミを待つが鳴き声も聞こえない

上空の真っ青な空をトビが飛んでいる

撮る野鳥もいないので撮影した

また暫くするとセグロセキレイが目の前に降り立った

此方も撮影したがカワセミが来ない

カワセミが来ないので、おにぎりを食べていたら何時の間にか止まっている

慌てて撮影を開始したが、カラスがにぎやかになったと思ったらオオタカが飛んで来た

カワセミは何時の間にか何処かへ飛んで行ったようだ

50枚ほど撮影したが・・・なんだかな~である

その後は全く音沙汰無しで

11時撤収


連日の雨でネタが無い

2019-11-27 10:30:00 | カワセミ

撮影 2019-11-15 カワセミ♀

撮影 2019-11-17 カイツブリ

流石に飽きてきたのでポツポツと降る雨の中MFへ行ってきました

一昨日、MFに行った時、きれいなカンムリカイツブリが入っていたので、まだいるか確認して来ました

遠かったが本流にいました

早朝の光で撮影したいが・・・難しいかな?

今日も猛禽が入っていたがオオタカなのかハイタカなのか判別がつきません

これでは野鳥たちの出は悪いので早々に撤収して来ました

帰る時は雨が本降りでレインウェア着ていても少し濡れました

数日前に、ガマの穂を撮影ポイントへ移植をしました

今有るガマの穂も数年前に上流から掘って来て植えたものなので多分定着してくれると思います

ガマの穂は地下茎で増えていくので移植は意外と簡単です

魚の多い所へ移植したので2年後くらいには撮影できるかな?

ただ大雨で増水し流されなければの話だが・・・

ネタが無いので撮影したいが天気が悪い


危機一髪・・・カワセミ若♀ビックリ

2019-11-23 10:30:00 | カワセミ

撮影 2019-11-15 妻撮影 200-600G α6600

オオタカが5mほど上空を飛んで来た

カワセミ危機一髪

オオタカは直ぐ近くの柳の枝に止まりました・・・が

私たちに気づいて直ぐに下流へ飛んで行きました

迷彩をしていても上からは丸見えです(笑)

昨日から雨が降り続いています

昨日ほど寒くは無い

月曜日まで雨の予報です

週末の撮影を楽しみにしていた妻はガッカリしています

天気には勝てないのでカメラの説明書とにらめっこすると言っている

 


寒い朝です

2019-11-22 13:00:00 | カワセミ

撮影 2019-11-15 妻撮影 sony200-600G α6600

寒い朝です早朝より今の気温の方が下がっています

10度ありません真冬並みの気温です

術後の老体にはこたえます

昨日、暇だったのでMFを散歩した時は2羽で追いかけっこをしていました

画像の子がMFの主のようで強いです

もう1羽も♀です・・・がもう1羽の方が綺麗なので此方としては主が変わってほしい所です(笑)

昨日、本流には沢山の(百羽以上)カワウが休憩していました

カワウは警戒心が強くてこちらの姿が見えると一斉に飛び立ちます

他の人(CM)の情報でもこの辺りのカワセミの数は少ないそうです

大増水の影響でしょうか・・・

暫く予報が悪いので自宅待機です

インフルエンザが流行っているようなので留意してください


調子こいたら疲れが・・・(笑)

2019-11-20 14:51:00 | カワセミ

撮影 2019-11-16 sony 妻撮影

同上

良い天気ですが、風が強く寒い

今日は撮影に行こうと準備していたが、止めました

昨日、散歩がてらMFを見てきました

ガマの穂は大増水で水没して泥を被ったせいか枯れているように見えました

それでも穂の部分は種が爆発する前々段階のようです

撮影ポイントから10メートルほどしか離れていないので何れガマの穂カワセミを狙ってみたいと思います

・・・が撮影時間帯が太陽の加減で10時頃までしか撮影出来ないので思案中です

大増水も悪い事ばかりでは無い

カワセミが巣穴を作る場所が少なくなっていたが、雑草(竹?)などで覆われていた土手が崩れて

土の肌が見えています、それも何か所も・・・

今後、数年はカワセミも巣穴を掘る場所には困らないと思います


異変・・・

2019-11-19 15:30:00 | カワセミ

撮影 2019-1-16 

当地は例年飛来して来たジョウビタキ、アカハラ、は確認していません

ジョウビタキは鳴き声くらいは聞こえてきそうなものですが聞いていません

オオバンは3羽、コガモ7羽確認しただけです

オオタカは若が2羽、成鳥が1羽、ノスリは未確認です

カワセミは若が2羽で時々縄張り争いをしているが数は少ない

カイツブリは例年並みだが他の水鳥はカワウとサギ類以外は少ない

やはり台風19号で大増水したのが影響しているようだ

これから来てくれるだろうか?・・・気持ち悪いほど連日暖かい


妻の試し撮り

2019-11-17 15:30:00 | カワセミ

撮影 2019-11-16 日の出間もない カワセミ♀ 妻 撮影

妻がとうとうカメラとレンズを買うと言うので

11月10日ヨドバシカメラへ行ってきた

レンズはソニーの200-600Gと決まっていたので後はカメラだが・・・

候補はα6400 6500 出たばかりの6600だ

カメラだけではなく散歩用のレンズも買うと言う

店員はセットで買うとお得です・・・とセールストーク満載で妻を刺激する

妻が私をチラチラ見るので予算が許すなら6600をと言った

妻も気持ちは決まっていたようで、あっさり6600のレンズセットを買った

今の時代は価格コムと言う武器が有るので値段交渉するとポイントを加味して価格コムと同等か

それ以下にしてもらったので価格的には満足でした

それにゴールドポイントプレミアム+で15%のポイントが付いた

三脚はSLIKのE84 雲台はベルボンFHD-66A

後はハクバのカメラバッグにメモリーカード(64G)、レンズプロテクターに液晶フィルムにブロア-まで(笑)

そうそうヨドバシから帰って来て近所の自転車屋で電動自転車も買った

試し撮りは15,16,17日と3日連続である最終日の今日はカワセミは姿を見ただけでボウズだったが

妻はカメラ操作には苦労していたが楽しそうにシャッターを押していた

初めての電動自転車にも感動していた、今の世の中便利です

私は術後2か月ちょいだが杖も外れて痛みも無く順調そのものです

長くなりましたが、また少しづつブログを更新していきますので

宜しくお願いします