げなだべげな

長崎から福島へそしてさいたまへ→そして長崎へ

何でもいい

2024-05-24 23:59:00 | 日記
今日は茂里町でコミュニケーションスキル研修

講師の先生の経験談「何でもいい」という言葉についてこんな話がありました

奥さん「今日の夕ご飯、何がいい?」

夫「何でもいい」

奥さん「はあっ?、何でもいいってちゃんと考えてよ」と怒る

僕は「何でもいいよ」と料理の選択肢を広くしてあげてるんです。だけど、奥さんは何を作ろうかと料理の選択肢を狭めたいから、何をたべたいか僕に聞いていることに気づきました。

「何でもいい」という言葉は、会話をブロックしてしまう言葉

会話はそこで終わってしまうんですよ、、と

この話、ある、ある、ある!!(笑笑)

おすすめは、反復して相手に返すと会話が成り立つ

例えば、、、

奥さん「今日の夕ご飯、何がいい?」

夫「何がいいかなー?」

奥さん「和洋中だったら?」

夫「和洋中ねー」

奥さん「中華はどう?」

夫「中華いいねー」

奥さん「酢豚とエビチリだったら?」

夫「エビチリかなー」

反復すると奥さんから狭める言葉を放ってくるので、それに乗って会話として成立してうまくいくそうです

そう、言葉のキャッチボール、とっても大事!!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿