納豆Blog

納豆を究め
納豆と共に生きる
納豆ブログです。

納豆ゆく年くる年

2004-12-31 | 納豆つれづれ
納豆の日(7月10日)に立ち上げを決意、その3日後の7月13日に誕生したこの「納豆Blog」も、開設から早や5ヶ月半が過ぎました。

これまでも納豆を究めんと努めてきましたが、多くの納豆と、そして納豆ファンとの出会いがあった2004年は、がわっちにとって納豆的に非常に濃い一年となりました。コメントをくださった皆様、ありがとうございました。

2005年も納豆をとことん究め、大きな事としては納豆早食い世界選手権での入賞を目指したいと思います。

今年最後に食べる納豆は、ランキングで見事1位に輝いた「京風味 大粒」(写真)です。


それでは皆様、良いお年を。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーん、さすが (jun_creamy)
2005-01-02 20:24:22
がわっちさん、こんばんは。

2004年最後に食べた納豆が「年越し納豆」になるのでしょうか?

がわっちさんのブログで、知らなかった納豆をいろいろ知ることが出来ました。

2005年もいろんな納豆の紹介を楽しみにしています。
返信する
Re: うーん、さすが (がわっち)
2005-01-03 16:48:18
本当は納豆を薬味にした「年越し納豆そば」

なんてのがいいかなー、と思っていましたが

結局別々にじっくり味わうことにしました。

一応、年越し納豆の気分で平らげましたが。



納豆も糸が細く伸びて縁起がよさそうなので

年越し納豆という名もアリかもしれませんねぇ。



2005年もガリガリ珍しい納豆を発掘していきます

のでどうぞご期待ください。

返信する

コメントを投稿