出席者
SOP 8人 ALT 8人+見学1人
TEN 3人 BAS 5人
Nさんが久しぶりに練習に参加してくれました。また、Kさんの同期のHさんが見学に来られました。
練習のほうは、川上先生のボイトレでした。まずは、クレドを聞いていただきました。演奏を聴いて、モーツアルトのミサはドイツ語風にやったほうが様式感が出るということで、ドイツ語風の読み方を教えていただきました。今度、細かくまとめますが、代表的なところは デシェンディット→デスツェンディット、クイトリス→クヴィトリス、ヴィルジネ→ヴィルギネ、ジェニトゥム→ゲニトゥム、イエズス→イーズスなどです。CとGの発音が注意ですね。バチカン読みになれてる方、やっと覚えた方、すいません。川上先生のこだわりですので、頑張りましょう。そのあと、クレドを題材に、歌い方を指導していただきました。ちょっとしたことで、音楽がモーツアルトになっていきました。今回休まれた方、是非、次回のボイトレは参加してください。最後に、クレドを通しました。
来週は、マロ先生の練習で、一詩人の最後の歌と、時間があれば、ジェリクルソング、おばさん猫をやります。準備をお願いします。
SOP 8人 ALT 8人+見学1人
TEN 3人 BAS 5人
Nさんが久しぶりに練習に参加してくれました。また、Kさんの同期のHさんが見学に来られました。
練習のほうは、川上先生のボイトレでした。まずは、クレドを聞いていただきました。演奏を聴いて、モーツアルトのミサはドイツ語風にやったほうが様式感が出るということで、ドイツ語風の読み方を教えていただきました。今度、細かくまとめますが、代表的なところは デシェンディット→デスツェンディット、クイトリス→クヴィトリス、ヴィルジネ→ヴィルギネ、ジェニトゥム→ゲニトゥム、イエズス→イーズスなどです。CとGの発音が注意ですね。バチカン読みになれてる方、やっと覚えた方、すいません。川上先生のこだわりですので、頑張りましょう。そのあと、クレドを題材に、歌い方を指導していただきました。ちょっとしたことで、音楽がモーツアルトになっていきました。今回休まれた方、是非、次回のボイトレは参加してください。最後に、クレドを通しました。
来週は、マロ先生の練習で、一詩人の最後の歌と、時間があれば、ジェリクルソング、おばさん猫をやります。準備をお願いします。