神奈川県庁合唱団

横浜で活動している、神奈川県庁合唱団の練習報告、活動予定、団員募集。ミュージカルから合唱組曲まで幅広く

8月19日(火)練習報告です

2014-08-25 20:50:44 | 練習報告
合宿から1日あけての練習は、まだお疲れとは思いますが予想以上の出席者で充実した練習が出来ました。
鎮魂の譜から、合宿であまり練習できなかった、「春の日」をまず練習しました。
春の日は、一度コーラルフェストで仕上げてるのですが、ずいぶん間が開いてるので、音確認からじっくり練習しました。合宿の最後に歌ったときには曖昧だった和音がしっかり聞こえてくるようなりました。
油断せずに行きましょう。
次に、「死は安らかである」を練習しました。ソロとバックの掛け合いのタイミング、バランスが大事です。また、これも和音がとても綺麗なので、和音を聞かせましょう。
最後に、時は逝くから死は安らかであるまで、通しました。
まだまだ、不安定なところもありますが、あと3ヶ月、歌いこんでいきましょう。

8月5日(火)練習報告

2014-08-13 01:54:05 | 練習報告

マロ60が終わってから、初めての吉田先生の練習になりました。
愛のシンフォニーと地球のしあわせを練習しました。
ダウンではなくアップでリズムを感じるように。
また、歌詞をしっかり伝えるように。
これも、いずれステップを踏みながら歌いますので、早く暗譜していきましょう。
次回、12日(火)はオペラ座の怪人をいよいよ吉男先生の指揮で練習していきます。
また、K図書館勤務の女性が見学に来ます。
よろしくお願いします。

7月29日(火)練習報告

2014-08-13 01:52:44 | 練習報告
吉泉先生を迎えて、オペラ座の怪人の練習をしました。
細かい、立ち位置や演技の絡み方への指導も入ってきてます。
ステージシートでは、きれいに並んでますが、ミュージカルの雰囲気を出すため、あ
えて綺麗に整列しないように。
二人組みになるところは、カップルがわかるようにしっかり近寄って、カップル間は整列にならないように。
マスカレードは、全員が二人組みなったうえで、4列になるように組み替えます。
新シートは、次回もって行きます。
吉泉先生から、ウオーキングの課題が出てます。
合宿初日の体操の時間に、Sさんが指導してくれますのでお楽しみに。
合宿初日に、目一杯オペラ座の形を作って行きます。
そこで形にして、最終のシートを作っていきますので、よろしくお願いします。
次の、オペラ座は8月12日の練習で、マロ先生の初指導になります。
暑いですが、頑張っていきましょう。

7月26日(土)練習報告

2014-08-03 00:54:37 | 練習報告

練習会場がうまく抑えられなかったので、途中で会場を移動しての練習になりました。
殺人的な暑さの中、お疲れ様でした。
前半は久しぶりに鎮魂の賦を練習しました。
まずは時の逝く。
和音がとても印象的なので、和音を大事にしていきましょう。
人数が増えたので、今まで以上にお互いの歌い方を聞いて合わせていきましょう。
ただ、自分でも積極的に歌うように。その上で合わせていきましょう。
消極的に合わせるのは良くありません。
次に、死は安らかである。
女声の歌うところの確認です。3小節~11小節、ソプラノはアルトパートの上を歌うこと。
43小節~48小節までは女声3分けで、お願いします。
テンポ、ソロの掛け合い、研究していきますので、よろしくお願いします。
移動後は、広い部屋になったのでオペラ座の練習。
プリマドンナから後ろを、フォーメーション確認しながら、歌い方も含め練習しました。
ゾリの掛け合い、慣れていきましょう。
次回は吉泉先生の練習です。
そこで、大きく変わる予定ですので、うまく対応して下さい。

7月22日(火)練習報告

2014-08-03 00:52:20 | 練習報告

オペラ座の怪人、新フォーメーションでの練習を行いました。
まだまだ暫定版です。29日に吉泉先生に見ていただき、合宿の練習で確定していきたいと思います。
プリマドンナまで、とりあえず確認しました。
プリマドンナ、マスカレードはゾリが多いので、どこを歌うか確認しておいてください。

初めてソロをやる方もいると思いますが、伸び伸びと歌って下さい。
それぞれのキャラクターで選んでますので、自分を出すように。
最初は緊張すると思いますが何回も歌う機会作りますので慣れていきましょう。
バックにいる人も、傍観者にならないで演技に加わっていきましょう。
吉泉先生、S沼さん、S野さんから徐々に指示が出ると思います。
みんなでステージを作っていきましょう。