月曜日は、初めてのしまじろうコンサートへ行きました。
長男(5歳)も長女(1歳)もだいすきなしまちゃん
ばあば(わたしの母)がチケットをとってくれました。
9月末、夫(40歳)がカレンダーに【しまちゃん
】と書込むと、折に触れては
長男「しまちゃん、にいにが行くって知ってるかな~」
「はなちゃんもいるかな~」
と楽しみにしてました
いざ当日
長女のぐずり防止にしまちゃんのパペットや風車のおもちゃを持って行ったのですが、これが大正解
会場にはしまちゃんやはなちゃんのパペットを持ったちびっこがあちこちに
それを見た長男「にいにのしまちゃんは
」
わたし「あるよっ
」
持ってきて良かった~
席は後方でしたが、真ん中だったし広い会場ではないので意外によく見えました
開演30分前にはガラガラだった会場は、定刻にはほぼ満席
前半30分、休憩15分、後半30分ちょっとのプログラムは長女には長くて集中力が途切れたけれど、長男はしまちゃんやお姉さんに「はーい!」と元気にお返事したり、いっしょに踊ったりと大興奮でした
帰り際に言った言葉
長男「しまちゃん、ホンモノだったね
」
声がテレビと同じだからホンモノだったんだそうです
ホンモノに会えて良かったねっ
長男(5歳)も長女(1歳)もだいすきなしまちゃん

ばあば(わたしの母)がチケットをとってくれました。
9月末、夫(40歳)がカレンダーに【しまちゃん

長男「しまちゃん、にいにが行くって知ってるかな~」
「はなちゃんもいるかな~」
と楽しみにしてました

いざ当日

長女のぐずり防止にしまちゃんのパペットや風車のおもちゃを持って行ったのですが、これが大正解

会場にはしまちゃんやはなちゃんのパペットを持ったちびっこがあちこちに

それを見た長男「にいにのしまちゃんは

わたし「あるよっ

持ってきて良かった~

席は後方でしたが、真ん中だったし広い会場ではないので意外によく見えました

開演30分前にはガラガラだった会場は、定刻にはほぼ満席

前半30分、休憩15分、後半30分ちょっとのプログラムは長女には長くて集中力が途切れたけれど、長男はしまちゃんやお姉さんに「はーい!」と元気にお返事したり、いっしょに踊ったりと大興奮でした

帰り際に言った言葉
長男「しまちゃん、ホンモノだったね

声がテレビと同じだからホンモノだったんだそうです

ホンモノに会えて良かったねっ
