ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

いやはや・・ミステイク

2024-06-18 11:28:13 | 時計・カメラ
オリス クロノリス
時々使ってるが 金属ベルトから
赤の革ベルトの交換しようと思った
こんな感じ


ところが前回 金属ベルトに変えたときに
大きなミステイク・・


赤で囲った部分 この部分にはバネ棒という
時計本体と固定する部品が入っていて
そのバネ棒を縮めてベルトを脱着するのだけど
スリットがないので工具がはいらん!!

本来はこちら側が付かなければならない
(工具を差し込むスリットがある))
ワシが間違って反対に付けた


反対側はちゃんとついてる
赤丸の中に見える バネ棒を縮めるとベルトが外れる


いや~これはベルトを切るしかないのだけど
時計本体に傷なんかつけたら・・・想像もしたくない
ベルトどうやって切断するか 思案中

さて・・・今週も・・6月8日から7日の作業

2024-06-17 12:15:24 | 道具
本当はそろそろバイクツーリングの予定だったが・・
キャンプ場の小屋 微妙に作業が残って
屋根板と壁(前後)の隙間が開いたまま・・
入れるべきいろんな荷物が母屋に置いたまま
どうも中途半端は嫌なのでまたもやキャンプ場へ

前側の隙間は明かり取り用にアクリル板


母屋のドア半分 板だったところにアクリル板


色々な荷物を 物置に収納


母屋の物置き場になっていたサンルーム
やっと使えるようになった



夜はここに座って 焚火を見ながら
まったり ウイスキータイム


2年ほど前に衝動買いしたガスランタン
やっと出番が ほのかな明るさがこういう場面では心地よい


翌日細かな作業をやって 外壁以外は完成
工具しまって ビス片づけて



さて日曜日家に戻って午後からの作業は・・
ネットで「アルミコンテナDIY」などと検索すると沢山出てくるが
アルミのケース(プラでも可)を加工してキャンプグッズを収納し
現地ではテーブル替わりになる・・的なもの

ちょうど廃棄するアルミトランクがあったのでそれを加工



中にセットするメッシュパネルの雰囲気 イメージ


メッシュを加工して 木材に穴あけして差し込む




アルミケースの内側(結構カビて汚れてた)木目シート貼って
メッシュパネル取り付けて 完成


色々とメッシュに取り付けてみる



あとはテーブルになるように 板をカットして完成なんだけど
どんな感じにするか思案中~


赤いコールマンランタン 一度修理したが
また燃料漏れしてる・・・
部品買うより メルカリで別の買った方が安いかもな~
でももうこんなにいらんわな・・・


来週は・・天気が良ければ エリモツーリング 4月27日からずっ~と土日 家で寝ていない ワシ 笑

なぜか急にネイビーブルー

2024-06-13 10:13:14 | 時計・カメラ
けっこう出番の多いエルプリメロ
ワシの場合 セコイ性格で 純正のベルトは使わずにしまってある
純正のベルトはあとから買うとしてもすごく高いし
時計を飽きて売るときは純正のベルト付きの方が売りやすい

というこで先日まではメッシュのブレスだったが
なんかネイビーのクロコダイルなんかよさげ
と思って探していたら モレラートの2万くらいのやつが
裏側に傷ありで半額
ただ難点は 時計側は取り付け幅19mmに対してベルトは20mm
まあ1mmくらいの違いはベルトを万力的なもので挟んでおくとなんとかなる

と言うことで購入 ただネットの怖いところは写真で見るといいけど
実物は????と言うことがたまにある
今回は色合い ワニの柄ともワシの想定通り グッド


時計ってベルトを変えるとまた風合いが変わって楽しめる
1本の時計に対して3本くらい合うやつを用意してるけど・・・こんな感じ


いま数えてみたら全部で51本 これ以外に金属のもの15本くらい
計66本 安いのから高いものまでいろいろだけど・・
仮に平均 〇〇円として66本なら・・・もうやめよう 笑

物置小屋 最低限のところまでは完成

2024-06-10 11:24:55 | 日記
6月8日~9日にかけて 先日から作っている物置小屋の作業
床や壁はほぼ完成 あとは一番の難関 屋根・・・

屋根の傾斜をつけるため 前側にもう一枚サブロク板を取り付けるのだが・・・
イメージの中では滑車をつけて上から引っ張ると同時に下から2名で押さえ
上がったところで 電光石化にビス止め・・という感じなんだけど
ダメだったらどうしよう 風が強かったら中止だよな・・とか
完成がまた1週伸びたら・・ツーリングいけないし
と色々と考えたらマジな話 前の晩ちょっと寝付けなくて 笑

さて午前中に前側の板を取り付け出来たら午後から屋根の作業に入れるので
出来れば・・・と思いながら 土曜午前中に集まれる人員は・・4名
60歳の女子 67才のわし 70歳の女子 70歳の男子・・
いや~ なかなかの老人メンバーで最難関をのり超えなければ・・

全員作業にかかるのでほとんど写真はないけど


まず屋根材の骨組みに使う ツーバイ材の10フイートを
2本合わせてビス止めして柱になる材を作成 それを立てて
滑車をつける こんな感じ


後ろにはハンドウインチを床材に固定する


前側に60歳と70歳の男女
ウインチ作業は70歳の女子
脚立に上がったワシがビス止め役・・・

前側から板を2名で持ち上げながら 
ウインチ役の70才女子が頑張ってレバーを下げワイヤーを巻き上げる
この人職業が広告系のデザイナーなんでどう見ても力仕事は無理なんだけど
それでも一生懸命やってる
前側の二人も年齢の合計が130歳と・・・なかなかなんだけどがんっばてる
あれで風があったら無理だったが なんとか上にあげて固定完了

いや~ほっと一息
その後はツーバイ材で屋根の骨組みつくって その上にサブロク板貼って
最後に波型鉄板 これが一番苦戦したかも
雪が積もらないように(この辺りは札幌に近いけどかなり豪雪地帯)
屋根の傾斜をつけている
波板鉄板を張ってその上に乗ると滑って滑って
命綱はつけてるとはいえ 手放しでの作業は 中々・・厳しい

翌日 日曜日 側面と屋根の間の三角部分の壁貼り付け
鉄板の左右の処理(ビス止め)ここは風も強いので念をいれる
ちなみにワシ個人の小屋は一度屋根の鉄板 風で全部剥がれたことがある

さすがに昨日でパワーを使い切った感があるワシは 
作業を皆にまかせてドア作り

ところがツーバイの1本がねじれがひどくて 使い物にならない
仕方がないので古材を使用
まあ 色が違うけど半年も使えばわからなくなるでしょう



あともう少し細かいところ手直しや隙間に板はって
外壁をやれば完成なんだけど
外壁以外は なんとかあと1回で・・やらなきゃ
ツーリングに行けない・・笑

エゾニュウ開花迄の記録その2 2024-5月

2024-06-04 09:22:17 | エゾニュウ
2023年に花が咲いて 一冬越して今年(2024年)に発芽したもの。
多分 2026年に開花・・ではないかと思うのだけど
毎年観察の予定
変な話だけど・・この年齢になると・・あんまり不摂生してると 開花を見れなくなるかも・・笑
そう考えると ちょっと寂しい気持ちになるけどね~

植物だけど・・なんか かわいいわな~

となりはオオウバユリ これも5~6年で開花
開花すると枯れるけど 球根があるのでまた生えてくる


数年かかって花が咲く なぜかこういう植物に興味を覚える

そういえば・・全然植物には関係ない話だが
トランプをシャッフルすることを 「テン切る」って言うのだけど
北海道弁だったと最近知ったわ・・