今朝のウオーキング中 子供の長靴が・・・・
雪のなかに埋まっていたのだが段々顔を出し
なんかポツンとこんなところに有るのが・・・妙にかわいそうで
(すぐ擬人化する悪い癖)

もって帰ろうかとも思った
もって帰ったとて、使えるわけではなし
洗って靴箱の中にいれておくのが関の山
もういろんなもの断捨離する時期はとっくにきてるのだから
いまさらこういう処分しにくいものは・・・・
悪い考えが頭をよぎる
持ち帰って時期を見て娘に作り話を・・
----------------------
この靴はな お前が小さいころ気に入って履いていた靴なんだ
履きやすいとみえて雨も降っていないのによくこの靴を履いていた
ある日のこと 片方だけ履いて泣きながら帰ってきた
訳を聞くと途中の草むらで片方が脱げて探しても見つからないそうだ
すぐに探しに行ったが見つからず
片方だけなんでその後なんども捨てようと思ったが
泣きながら帰ってきたお前の姿が目に浮かんで・・
捨てられずに今日までもってたんだわ
----------------------
こんな話をすると絶対「私が持って帰って大事に保管する」
と答えるに違いない 笑
そして遺言書に
「大した財産も残せず申し訳ない。そしてもう一つ謝らなければならない事が
あの靴の話 作り話なんだ。ウオーキングの途中で拾った靴で
処分に困ってあんな作り話を・・ごめん」
雪のなかに埋まっていたのだが段々顔を出し
なんかポツンとこんなところに有るのが・・・妙にかわいそうで
(すぐ擬人化する悪い癖)

もって帰ろうかとも思った
もって帰ったとて、使えるわけではなし
洗って靴箱の中にいれておくのが関の山
もういろんなもの断捨離する時期はとっくにきてるのだから
いまさらこういう処分しにくいものは・・・・
悪い考えが頭をよぎる
持ち帰って時期を見て娘に作り話を・・
----------------------
この靴はな お前が小さいころ気に入って履いていた靴なんだ
履きやすいとみえて雨も降っていないのによくこの靴を履いていた
ある日のこと 片方だけ履いて泣きながら帰ってきた
訳を聞くと途中の草むらで片方が脱げて探しても見つからないそうだ
すぐに探しに行ったが見つからず
片方だけなんでその後なんども捨てようと思ったが
泣きながら帰ってきたお前の姿が目に浮かんで・・
捨てられずに今日までもってたんだわ
----------------------
こんな話をすると絶対「私が持って帰って大事に保管する」
と答えるに違いない 笑
そして遺言書に
「大した財産も残せず申し訳ない。そしてもう一つ謝らなければならない事が
あの靴の話 作り話なんだ。ウオーキングの途中で拾った靴で
処分に困ってあんな作り話を・・ごめん」