なんかこのところ 札幌市であちこちで熊が出没してる
昔、北海道のヒグマの生息数は、だいたい3000頭前後で推移しているといわれてきた。
その理由は「毎年、子熊が750頭程度生まれ、500頭が獲殺、250頭が自然死」するからであるという
ところがこの20年ほどは狩猟が少なくなりそれで淘汰される500頭がそのまま増えていき
今現在は1万2000頭とも言われるようになった。
別に熊はまったく悪くないのだけど 個体のテリトリーがあるので頭数が増えると
どうしても人里近くに出没することになる
人里に出てしまうと何もしなくてもそれは駆除・・・かわいそうだけどね
放置してると人を襲う結果になるしね
先日は幌加内町の朱鞠内湖で人が襲われて亡くなった・・合掌 熊は駆除された
そこはキャンプ場なので一時閉鎖されその後オープンしたらまた別の熊が出たらしい・・
ワシは朱鞠内湖は行かないがその手前にある2か所の不人気キャンプ場(笑)が好きで
時々行くのだが・・・そこは山の中 絶対熊いるところ
幸い熊にはあってないが一度夜中にトイレに起きたら
テントの真ん前に鹿がいて驚いた。
そろそろ行きたいのだけど・・熊のこと考えると ちょっと危険かも
昔聞いた話では熊も人間がいやなので突然鉢合わせしない限り襲ってこないらしいが
最近の熊は人間をあまり恐れないとか・・・
あと子連れの熊は子供を守るために襲ってくるので超危険
熊には合計3回遭遇した 2回はバイクツーリング中 この記事
2018年ツーリング2回目(7月21日から22日)西興部村
https://blog.goo.ne.jp/garage3869/c/715273e6e434498f1a2e1cbb04d8c02b/8
あと1回は若いころジムニーSJ10のオープンで林道走行中
熊が道を横断しようとしていたところに遭遇
熊は横断できなくてしばしワシの車と並走
ドアもない車なんで 助手席の友人は「足噛まれると思った」とのこと

助手席の友人は熊と並走してる間ずっと叫び続けていた
「ああ熊だ 早く もっとスピード出して ああ あああ ああああ」
こっちも真剣だったけど なんせ浮き砂利と雨の後のえぐれた道
せいぜい40kmだせるかどうかだったと思う
そういえば室蘭市というところで
ワシと同年代のライダー クロスカブで転倒して死亡 合掌
バイクには茶色の動物の毛があったらしい
多分鹿と衝突したのだろう
他人事とは思えないよね 明日は我が身か・・・いやだわな~
熊さん 鹿さん・・どうかお手柔らかに ほんとマジよろしく
昔、北海道のヒグマの生息数は、だいたい3000頭前後で推移しているといわれてきた。
その理由は「毎年、子熊が750頭程度生まれ、500頭が獲殺、250頭が自然死」するからであるという
ところがこの20年ほどは狩猟が少なくなりそれで淘汰される500頭がそのまま増えていき
今現在は1万2000頭とも言われるようになった。
別に熊はまったく悪くないのだけど 個体のテリトリーがあるので頭数が増えると
どうしても人里近くに出没することになる
人里に出てしまうと何もしなくてもそれは駆除・・・かわいそうだけどね
放置してると人を襲う結果になるしね
先日は幌加内町の朱鞠内湖で人が襲われて亡くなった・・合掌 熊は駆除された
そこはキャンプ場なので一時閉鎖されその後オープンしたらまた別の熊が出たらしい・・
ワシは朱鞠内湖は行かないがその手前にある2か所の不人気キャンプ場(笑)が好きで
時々行くのだが・・・そこは山の中 絶対熊いるところ
幸い熊にはあってないが一度夜中にトイレに起きたら
テントの真ん前に鹿がいて驚いた。
そろそろ行きたいのだけど・・熊のこと考えると ちょっと危険かも
昔聞いた話では熊も人間がいやなので突然鉢合わせしない限り襲ってこないらしいが
最近の熊は人間をあまり恐れないとか・・・
あと子連れの熊は子供を守るために襲ってくるので超危険
熊には合計3回遭遇した 2回はバイクツーリング中 この記事
2018年ツーリング2回目(7月21日から22日)西興部村
https://blog.goo.ne.jp/garage3869/c/715273e6e434498f1a2e1cbb04d8c02b/8
あと1回は若いころジムニーSJ10のオープンで林道走行中
熊が道を横断しようとしていたところに遭遇
熊は横断できなくてしばしワシの車と並走
ドアもない車なんで 助手席の友人は「足噛まれると思った」とのこと

助手席の友人は熊と並走してる間ずっと叫び続けていた
「ああ熊だ 早く もっとスピード出して ああ あああ ああああ」
こっちも真剣だったけど なんせ浮き砂利と雨の後のえぐれた道
せいぜい40kmだせるかどうかだったと思う
そういえば室蘭市というところで
ワシと同年代のライダー クロスカブで転倒して死亡 合掌
バイクには茶色の動物の毛があったらしい
多分鹿と衝突したのだろう
他人事とは思えないよね 明日は我が身か・・・いやだわな~
熊さん 鹿さん・・どうかお手柔らかに ほんとマジよろしく