なんだか週末は雨模様の天気
キャンツーはいけなくともキャブ調整の試運転くらいは行きたいが・・
8月の最終の週末 もう夏も終わり ああ時間の流れが早い
なんか裏のエゾニュウさんたちすごい勢いで咲き乱れている
今年期待してなかったから なおさら感じるのかもしれないけど
1日見ないだけでグッと成長したり花咲いたり
もっと広い土地があったら 発芽した年ごとに分けて観察ってのもあるけど
この広さじゃね~ あといまさら観察したところで
自分があと何年生きてるかもわからんし 笑



今思えばツーリング中にこの植物見つけて
不気味さと迫力に「なんという植物なんだろう」というところからスタートし
たしか2016年から裏庭に植えて・・
花が咲くのを心待ちにしてたころが懐かしい
来年は少し間引きして3m超えの大物を育てたい
方法はわからんけど有機肥料でも差し上げてみるか 笑
キャンツーはいけなくともキャブ調整の試運転くらいは行きたいが・・
8月の最終の週末 もう夏も終わり ああ時間の流れが早い
なんか裏のエゾニュウさんたちすごい勢いで咲き乱れている
今年期待してなかったから なおさら感じるのかもしれないけど
1日見ないだけでグッと成長したり花咲いたり
もっと広い土地があったら 発芽した年ごとに分けて観察ってのもあるけど
この広さじゃね~ あといまさら観察したところで
自分があと何年生きてるかもわからんし 笑



今思えばツーリング中にこの植物見つけて
不気味さと迫力に「なんという植物なんだろう」というところからスタートし
たしか2016年から裏庭に植えて・・
花が咲くのを心待ちにしてたころが懐かしい
来年は少し間引きして3m超えの大物を育てたい
方法はわからんけど有機肥料でも差し上げてみるか 笑