goo blog サービス終了のお知らせ 

u477

ブログ「u477」

白い花・赤い花咲いた

2011年06月11日 04時52分37秒 | ブログA

Dsc01075 Dsc01098_2 白いゆりの花、4種のうち一番成長が遅いと思っていたら、花が咲くのは1番早いのですね。

Dsc01070 こちらは赤い花、今年も咲いた。

Dsc01088 毎年、勝手に咲く?どくだみ(たぶん)の花?

Dsc01096Dsc01097_2 ネット検索すると、どくだみ天ぷらもアリらしいので、ボブ氏は早速葉っぱをモジいてきて天ぷらを揚げてみました・・・。

Onooregenki1_3 TVのいい旅夢気分で梅宮辰夫・山下真司両氏が訪問していた箸屋さんの箸を注文しました。重くて硬いのだそうです。揚げご飯(両面をフライパンで堅くカリカリに油で揚げる)を結構食べるボブ氏にピッタリかも?


12ヶ月点検 ZEPHYR750

2011年06月08日 19時38分38秒 | ゼファー750

Dsc01036 オイル漏れだと思っていた、この漏れ・・・。

先ほどゼファーのエンジン掛けてよく観察したら、

Dsc01049 何とキャブからのガソリン漏れでした。

Dsc01064 キャブからボタボタとガソリンが漏れて、マフラーの熱で白煙を上げています。

                                 

カワサキショップに12ヶ月点検に出すまではこのような症状はありませんでした。

この現状を訴えたとしても、カワサキショップは、『納車点検時は異常ありませんでした。もしご心配でしたら乗ってきて下さい。』 くらいの対応しかしないでしょう。

さて、どうしましょうか?千葉県の自動車整備関連の組合か組織に訴えるしかないのでしょうかね?

天の声 : 男カワサキっ!燃料漏れくらい何だと言うのじゃ?気にせず乗るのじゃ!


ボブ氏的ダイエット

2011年06月04日 06時38分50秒 | 1400GTR

Dsc00851 77.8㎏あったボブ氏の重量が、3日前には→76.3㎏に、2日前には→75.1㎏に、1日前には→74.4㎏に、そして本日寝起きの重量は73.8㎏でした。減少幅が徐々に少なくなってきたのでここで休止しましょう!

さて今日のご予定は・・?

Dsc00863Dsc00866   まず、市原SAに集合っす。

Dsc00875 木更津南ICで降りて、富津岬の先っちょのDsc00907 東京湾に出っ張ってるところで遊びます。

Dsc00888 何となく東京湾っぽい・・。                                                                                                             

Dsc00904 これからナントカ展望台(正確には富津岬・明治百年記念展望台)に登りま~す。

Dsc00934 ここが頂上です。                                       

                                                  

                                                    

Dsc00982 あっ!何これ?

Dsc00938 ひょうたん島も見えます。

Dsc01006 Dsc01007 竹岡式ラーメン梅の家駐車場に到着!すでに満車です。

Dsc01009 入れずに並んで待っている人々・・。

Dsc01016 田舎のこういう道は癒されます・・気持ちい~い。高速道路では、2速でフツーに加速すると150キロ出てしま〇〇〇〇・・・。

Dsc01025 君津PAのいつものプルプルコーラです。

Dsc01033 帰路の市原SAです。ハーレーダビッドソンFLHTCエレクトラグライドクラシックですかね。デカっ!1400GTRが軽量車両になってしまいます。ここの野菜直売店でトマト買ったら、おばちゃん・・ではなく、お嬢さんが試食用?のトマトを3個くれました。

ありがとう・・・食べ物の味って、人の心が反映されると、何倍もおいしくなるのでしょうね。

</object>
YouTube: 1400GTR 風に抱かれて

Dsc01035 帰宅後、ボブ氏の重量は、72.5㎏になっていました。

お疲れ様でした!