u477

ブログ「u477」

町内会(ゴミについて)

2014年06月16日 14時43分02秒 | 町内会

この地区では「(新聞雑誌などの)古紙」、「段ボール」、「(シャツなどの)布類」などのゴミは

001 ん・・?

001_1 (文字が)ウスくなっているが、毎週「月曜日だ」(千葉市ホームページ:『家庭ゴミ・資源物の収集日』‐2013年5月20日更新-より引用)。

         

  

↑ ごみステーションの掃除に行ったのだが・・・

回収されずに残っていた・・・

005Yシャツのようだ(°Д°)

    

 

001_2 ←(千葉市の「ゴミ分別辞典」によると)「Yシャツ」は『資源物-布類』に該当する。

                                                                                                                                                      

クリーニングされ(香水の香りがスル・・)、

『洗濯し、清潔にして透明なポリ袋に入れる』(『家庭ゴミ・資源物の収集日』より引用-千葉市環境局資源循環部収集業務課)という『排出ルール通り』に出してあるのになぜ回収されなかったのだろう?

   

003 数分後、戻って「見ると」マジックインキで上書きされている・・・・本来このような「行為」は管理運営サイドに依頼するか許可を得なげればならない・・・つまり「違反」行為なのだが・・・一体何者が描いたのだろう?

     

008_1 理事には(このような)「ゴミ出し違反レッドカード」が渡されているのだが・・・・。      

      

 

 

・・・しかし、リサイクルされるのを想定し(わざわざクリーニング?までして)「排出」されてる「資源物」に貼る気はしない。

一応、次回の回収日まで事務局にて「保管」することにした。
             

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も咲いた ユリの花 | トップ | 千葉市動物公園 »

町内会」カテゴリの最新記事