goo blog サービス終了のお知らせ 

u477

ブログ「u477」

猫カフェきてぃぼっくす

2011年05月15日 08時20分53秒 | にゃんこ

昨日、Dsc00723 猫カフェきてぃぼっくすに行ってきましたよ。肉球スタンプをゲット、わ~い。

                                                 

天の声 : 猫カフェとはどういうところなのじゃ?猫肉を食べるのかのぉ?

ボブ氏 : コーヒー飲みながら猫とマッタリするのですよ。

Dsc00716 こねこねこね・・・・。

Dsc_3803 猫猫猫・・・。

Dsc00721 こねこねこね・・・。                     

                              

Dsc_3764 ねこ・。                                                 

                                                     

Dsc_4125_2 ねこ・。     

                                                   

Dsc_4288_2 ねこ・。                                                

                                                   

                                                 

Dsc00722_2 こね終了。

                                         

                                                    

天の声 : こね と ねこ と・・・、なんのことじゃニャ?

ボブ氏 : ランチコースもあるのですが・・。ミートソース・カルボナーラ・和風きのこ・ドライカレー・えびピラフ・チキンライス・オムライス・りんごとサツマイモのパイ・ミルククレープ・アイスクリームとかも・・・。

天の声 : ほ~、豊富なムニュ~・・じゃなくメニューじゃのぉ。

ボブ氏 : むにゅ~・・ときましたね。ととのいましたっ!そうなのです、ムニュ(肉球)・・、いま、ナウいヤングの間でチョ~流行しているニャンコ肉球パンとかニャンコ肉球ライスがなかったのです!

天の声 : それで、おぬしは肉球パンを作っておったんじゃな?


Nikon D700

2011年05月12日 08時08分54秒 | にゃんこ

Dsc00715 今日はオフ日なのですよよ~ん。

4輪君とかバイクたちの税金を払いに行った帰りに、あの有名な『猫カフェきてぃぼっくす』に寄りましょうね(すいていたら)。

海外旅行用に買ったNikon D700なのですが、この1年くらい行かなくなってしまったので使っていないのです。

hideki氏の、あの『お正月の晴れ着のhideki家の美少女(仮題)』に挑戦!してみましょう。

ボブ氏 : えいえいおォ~っ!

天の声 : 飽きっぽいおぬしにはイチデジは無理じゃろうて。

ボブ氏 : ほんとは、D3Sほしいんですよ。

天の声 : だから、やめろとゆうとるんじゃい!                                                                                     

                                                                                                                                                                     

                                                                                                                                                                           

    

Sa3d0348 稲毛駅前の猫カフェきてぃぼっくすに現着っす。                                                                                       

                                                                                                                                           

                                                                                                      

                                                                                                                                              

199 ヒョウがらの猫とか、

064 すっかりおばサンになった美緒サンとか、

077 大きい猫とか、                                         

                                      

                                      

124 ダンボール猫とかいるのですが、                           

                                                         

                                                      

                                                                 

       

206 この猫だけには他とは異なる光(オーラ)を感じます・・・輪廻転生みたいな言葉があるようですが・・・

237 このニャンコは(何となく)・・・自らの前世が「人」であったような・・・そんな感じがする・・・・本人(本猫)もそのことをかすかに記憶しているのではないかと感じさせる・・・・。

                                                                             

251 名前はりん姫・・ならぬ                                                                                                                                                                                  

711 『 りこ 』姫だそうです                                                                                                                              

                                                                                                                                  

                                                                                                                                                                                                               

                                                                 

                                                                   

                                                     

                                                                                                                                    

956

A0115050_11241956         

りこ &  りん                                   

                                        

※ りん姫の画像はhideki氏のブログ『風ごよみ』からの引用です。                                                            

                                                                                                                                                          

                                                                                                                                                                      


らぱ先生から・・

2011年05月06日 07時22分10秒 | にゃんこ

Kittybox 久々にコメントゲットっす!あ~た~す(ありがといございます)。

ボブ氏のブログ「u477」の最近のコメント欄をみると、10件のうち9件(のこり1件はhideki氏)がらぱ先生なのですよ。

天の声 : ありがたい大切な視聴者じゃのぉ。ナムナム・・・。

連休中は働きっぱなしのご様子ですが、いくら若い!とはいえお体にはくれぐれも大切にしてくださいね。

Img_0027 アロエの花が咲きそうなのですが、別に珍しくもな~いんだ?

                                                     

Img_0024 火の玉ゼファー750君に2口(ふたくち)シガライターソケットを装着の予定です。ひとつはバイクナビナブユーNV-U76Vに、残りはドライブレコーダーですかね?

ところで、hideki氏がキャンピングカーみたいな、ものすげーマシンをゲットしているご様子ですね。ウ~ン・・・、昔・・何十年も以前にボブ氏も箱系にあこがれていて 『 477chibaVANNING-CLUB 』を立ち上げました。名刺やステッカーとかのオリジナルを作成しました(まだ探せば押入れに入って残っているかも知れません)。

会員は、みんな故人となられています。ひとりはボブ氏に四駆イベント等を教授してくれた(その方面の恩師)H氏。もう一人は千葉・谷津方面の干潟と鳥獣保護などに活躍されていましたが、奥様から氏がなくなった旨のはがきをいただいた時は胸が痛みました。氏からクラブに入会したいとの電話連絡(数十年以前)を頂いたのですがお会いしたこと一度もなかったのです・・・・・。


Midnight Rider

2010年12月28日 01時22分34秒 | にゃんこ

042 夜っていいよね、ギンギンに冷え切ってて・・。

049 2011年度版猫ちゃんカレンダー。今朝、ガレージのシャッターを半開きのまま出かけてしまいまして、午前零時頃に帰宅しました。


わっ?

2010年07月17日 09時23分46秒 | にゃんこ

Laperm  お~っ!らぱ先生かっこい~っすね。TY250ZS Scottish '95ですか?やはりバイクはバランス感覚が重要ですね。

研ぎすまされた肉体と、華麗なるライディングテクニックですね!(*画像は「La-permのブログ」から引用)


らぱ先生からコメントゲット。

2010年02月12日 09時59分27秒 | にゃんこ
らぱ先生、おはようございます。北京帰りのボブ氏です。
007 拝見しましたよ!授業風景・・。                                   
                                                       
                                                   
009_4 014_2 なかなか良いものを見させて頂きました。ボブ氏も昔、教員免許取りました。宗教科と社会科です(宗教系の大学だったので)。

                                                                                                           


らぱ邸(会社)にR1200Rが!

2009年06月27日 11時15分37秒 | にゃんこ

ボブ氏のブログ 『u477』に、「有さん!」が初登場です!

003 美しき、BMW R1200Rですね。

001 カーボン製リヤフェンダーのお披露目お立ち寄りだったのでしょうか?                                                       

                                                                                                                                                            

004_2 本日、有さんのご尊顔を、お初で拝見させて頂きました。 今後ともボブ氏をよろしくお願いしますね!


らぱ先生からコメントがッ!

2009年04月30日 08時03分35秒 | にゃんこ

らぱ先生、コメントありがとうございます!

ついに大型ゴールデンウイーク到来ですね。学校の講義もお休みなのでしょうから、ここはロングツーでしょうか?

007 ボブ邸のバイク達は全員お休みしてます。バッテリーチャージャーはバイクに接続したまま状態です。タイヤのエアー充填のコンプレッサーもあるのですが、チャックがバイク用ではないので、使い勝手はイマイチです。

GTRはお休み中ですが、らぱ先生に貸し出しますよ。任意保険は入っていますから(複数台を一緒に入る契約で)。ただし、このバイクは車両保険には加入してません。独・日の強烈なGT車の乗り比べしてみてください!


猫カフェ きてぃぼっくす

2009年04月07日 08時37分23秒 | にゃんこ

Nikon D700を持って『猫カフェ きてぃぼっくす』に行って来ました!

前回は何と!カメラのシャッタースピードが1/30秒と遅く、猫が動けばブレ画像ばっかりだったので、今回はリベンジっす。ローパスフィルターもブロアーで吹きつけてから出発です。

? フォトアルバム『猫カフェ きてぃぼっくす』をhttp://u477.blog.ocn.ne.jp/photos/nekocafe/index.htmlアップデートしました。

144 見てね! 


猫カフェさんからコメントもらった!

2009年03月28日 08時18分14秒 | にゃんこ

わ~い!『猫カフェ きてぃぼっくす』のオーナーの、はな〇先生からコメントいただきました。

恐縮っす。

3月24日にお邪魔したときは、70-300の望遠系ズームレンズを使用しましたが、室内でもそれなりに撮れるものなのですね。一眼レフカメラの楽しさが次第に分かりかけて来たような気もします。

? http://u477.blog.ocn.ne.jp/photos/nekocafe/index.html

『猫カフェ きてぃぼっくす』のカウンターに置いてあった写真アルバムも拝見しました。アナログの写真は長~い間、触れたこと無かったですが、それも温かみのあるイイものですね。

001 ボブ氏的には、モニターのデジタル画像の方になじんでしまっているような、そんな気もしない訳ではないような・・ゴホッ!ゴホッ!