goo blog サービス終了のお知らせ 

u477

ブログ「u477」

掃除機②

2012年09月11日 17時28分00秒 | 通販

Dsc09311_1 ボブ邸に配備された2012年型最新鋭マシンの名は

Dsc09332_1 Panasonic MC-SU200J

Dsc09357_1 遠心分離タイプのサイクロンです。

Dsc09373_1 機能美みたいな感じ

Dsc09387_1 ノズルヘッドを装填し組立て完成。

Dsc09411_1 旧型機との2ショット。旧タイプはサイクロン式と言っても、「紙パック不要タイプ」という(訳のわからない)方式。

Dsc09422_1 新機種はゴミがクルクル回ってるのが見えて、ヴィジュアル的にもカッコいい!


立秋 残暑お見舞い申し上げます

2012年08月08日 15時51分43秒 | 通販

Dsc07471a ガレージの中に気持ちのよい風(ちょっと強風)が吹き込んできます。

Dsc07475_1 そんな中、届いたのが、2009年に矢沢永吉が東京ドームでやったらしい(矢沢60歳記念の?)「ROCK‘N’ROLL IN TOKYO DOME」。

ボブ氏は(特に熱烈な)矢沢ファンではないのですが、けっこう(矢沢永吉の)DVDやCDは買っています。

DVDジャケットには『 09.9.19、 5万人を熱狂させた東京ドームライブを完全ノーカット収録!! 』のシールが貼ってあります。        


ブラウンシェーバー

2012年06月03日 14時12分00秒 | 通販

012 ボブ邸のシェーバーのひとつに BRAUN Series 7 760cc があるのですが、最近は金属磨耗のせいか(?)剃った後,肌がヒリヒリ痛くなります。通販会社での検索では・・

Fc70s3  ←正規輸入品 4,736円

Fc70s30hiko  ←平行輸入品  3,480円

共に原産国はドイツです。その違いは?


1,600円

2012年04月16日 05時57分19秒 | 通販

61aaiy4hcl 通販会社からのメールを開くと、何とDVD 10枚で1,600円とわっ!

                                                  

                                                

究極のエンターテインメント
歌に、踊りに、豪華絢爛! 傑作ミュージカル映画10選!

〈収録作品〉

1. 雨に唄えば(102分/カラー 1952年)
監督:ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン
主演:ジーン・ケリー

2. オズの魔法使い(102分/カラー 1939年)
監督:ヴィクター・フレミング
主演:ジュディ・ガーランド

3. 錨を上げて(139分/カラー 1945年)
監督:ジョージ・シドニー
主演:ジーン・ケリー、フランク・シナトラ、キャスリン・グレイソン

4. 踊る大紐育(98分/カラー 1949年)
監督:ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン
主演:ジーン・ケリー、フランク・シナトラ

5. ショウボート(108分/カラー 1951年)
監督:ジョージ・シドニー
主演:キャスリン・グレイソン、ハワード・キール

6. 紳士は金髪がお好き(91分/カラー 1953年)
監督:ハワード・ホークス
主演:マリリン・モンロー、ジェーン・ラッセル

7. 二人でお茶を(94分/カラー 1950年)
監督:デヴィッド・バトラー
主演:ドリス・デイ、ゴードン・マクレー

8. 赤い靴(136分/カラー 1948年)
監督:マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー
主演:モイラ・シアラー

9. アニーよ銃をとれ(107分/カラー 1950年)
監督:ジョージ・シドニー
主演:ベティ・ハットン

10. 雲流るるままに(120分/カラー 1946年)
監督:リチャード・ウォーフ、ヴィンセント・ミネリ
主演:ロバート・ウォーカー、ヴァン・ヘフリン

全1,097分

001 未開封のDVDがさらに増えるだけなのでしょうか?

</object>


超高速ワイヤレス・ルータ・・・・のはずが?

2012年03月30日 14時31分01秒 | 通販

014 昨日は早めの帰宅で、早速宅配物を・・。

015017018 開梱しましょう。

019 冗談に・・ではなく、上段にお焼きと・・ではなく、親機と古希・・ではなく子機が、そして下段にコード類が収まっています。

008 32インチのシャープ製AQUOSパソコンはガレージに移動します。・・・モニターがデカ過ぎて、かえって見にくいっす! 

021 コレとアレのナニを交換すればすぐソレが出来るはずですね。

024 説明書を読むようなボブ氏ではありません。

027 これは想定内す。

028029 ネットワークの設定で、

032 インターネットにアクセス出来ない状態に陥りましたよ。

この状態で、一晩経過してしまいました(寝てしまったのですがね・・)。

034 つ~事で、超高速(ハイパーレンジ)ワイヤレス ブロードバンドルータは、(哀れ)箱にお戻りになりましたとさ(ナゲヤリぎみ)。

010009 それでは、鹿児島の西酒造株式会社の焼酎・富乃 宝山でもいただいて・・気分転換しましょう。

 


891円

2012年02月03日 18時28分08秒 | 通販

005 891円で通販で購入したCASIO (カシオ) 電波デジタル目覚まし時計 温度表示 シルバー DQD-80J-8JF です。

008 早速ボブ邸のパソコンルームに設置します。

001 こちらは、

004 コーセー ダモン アフターシェーブローション 。ボブ氏が数十年愛用のローションなのですが、最近なかなか店頭では見かけなくなりました。

本日、2月3日は立春の前日、つまりは節分なのですね。TVで神社やお寺で芸能人(?)が「豆まき」やっています。季節の変わり目には「鬼」が出る・・・?。

みんないっぱい豆まきをして、厄除けをして、健康で開運が訪れればいいですね!

ところで、豆まきの豆は、ふつ~煎った大豆だと思うのですが、殻付きの落花生をまく地方もあるらしいですね。エホーマキとかいう太巻き寿司(?)を食べる・・?のはオニ退治というよりは開運系の儀式なのでしょうか。


ヒートテック

2012年01月02日 19時26分12秒 | 通販
41iq7y6213l__sx342_31ngc06sy1l__sy445_  今年から、ボブ氏の業務内容が屋外作業に移行するので、ヒートテック系のシャツとタイツを発注しました。
さらに、JR駅前のめがねスーパーでDavid HicksのフレームとNikonレンズのメガネを新調しました。心機一転・・・つ~か、小さな文字が見え難くなったので、2段階遠近の「近」の部分を矯正しました。

年賀状ソフト

2011年10月07日 00時26分04秒 | 通販

001 筆まめver.22を購入しました。かなり昔からこのソフトを使用してるので、アップグレード・乗り換え専用版でも良かったのですが、値段があまり変わらなかったこともあり、通常版を発注したのでした。

ボブ邸のパソコンは、バリュースター系が2台とアクオス系が1台あるのですが、「筆王」とか「筆ぐるめ」とかの「はがきソフト」が付いているのですが、使ったことありません。

食わず嫌い・・なのでしょうかね?


本日のお届けもの

2011年05月02日 09時26分11秒 | 通販

Img_0015 sony のCyber-shot 用にサンディスク エクストリーム® プロ™ SDHC™ UHS-Iを購入して、

Img_0016 メモリースティック PRO デュオ™ はsony のバイクナビNV-U76V に使用します。ナビにメモリカードを使う予定はないのですが、スロットが開きっぱなしだとほこりがたまりそうなので・・。