遙かなるインドへ…マハトマの旅行記と日常

茨城県在住の会社員(♀)。旅行とお金が大好きな変わり者。
旅行記や日常、そして不妊治療の日々を綴る自己満日記。

婚活

2009-11-24 00:03:37 | 婚活、結婚準備、結婚式当日

最近の私は、仕事が忙しいのは前から変わらないのですが、
妙に一人で居ることが寂しくなってきました。

就職して知り合いも居ない見知らぬ土地に一人。
学生時代も一人暮らししていたけど、そのときはすぐに友達ができ、
剣道部の仲間とよく遊んでいたので、寂しいという感情は起こりませんでした。

でも、今は違う。
会社人間には基本土日会いたくないし、同期であっても、関係は希薄。
最近は飲み会の声を上げてもほとんど集まらない状態です(歓迎会等のイベントであっても)。
ジムに行けばおば様達と仲良くしてもらってるけど、同年代の友人が居ないのはちょっと。
せめて、恋人が居ればいいのだけど、それも居ないし…
ってことを考えると、最近異常なまでの結婚願望が出てきました。
26だから願望が出るのが遅いのか

そんなこんなでごたごたしていると、ジムのおば様で地元の名士(H子さん)の人が居て、
彼女がいい人を紹介してくれる(お見合い)と言ってきてくれました。
彼女とは仲がいいおばさん(M子さん)と3人でゆっくり事前打ち合わせをし、こんな条件を出しました。

  • 結婚後に働かせてくれる人(今はいつリストラに合うかわからないし)
  • 生涯のパートナーとして寄り添っていける人(対等な立場)
  • 年齢は35歳くらいまで
  • 学歴・身長・頭皮は不問
  • できれば公務員(病気になったときの対応が手厚い)
  • タバコを吸わない人

そんなに理想が高いとは思わないんだけど、H子さんは根っからのお嬢様で彼女の娘さんもお嬢様。
H子さんからのお見合い話はハイグレードな方ばかりで、私には不釣合いでした。
彼女曰く・・・

  • 旦那様の実家では4時起きで完璧にお嫁さんをする
  • 旦那様の帰りは三つ指を付いて迎える
  • お見合いの格好はコンサバ系(10年経っても着れる服)
  • いい人と結婚するには、お茶等で所作を学んだ方が良い

私には無理です…
そりゃ、コンサバ系の服を着て、三つ指付いて等は3日くらいなら誤魔化せますよ!
でも、私は男っぽい性格だし、会社は男ばかりで益々オス化してます。
最近は髭生えてきたし(笑)
根っからのお嬢様のH子さんには私がただただガサツに見えて仕方ないことでしょう。

そんなことが2回ほどあり、M子さんから一言。
「H子さんのお見合いでは、あなたと合う人とは出会えないと思う」
「だから、H子さんに隠れて自分でも婚活しなさい」とのことでした。
なんとなくもやもやしていた私(最近ではストレスが溜まっておかしくなりかけてました)。
そのアドバイスですっきりしたのでした。

今週末、結婚相談所に登録しようと思います。
以前お見合いパーティーに参加していたけど、値段が安いからか、本気度が低い男性が多かった気がします。
せっかく連絡先交換しても数回メールを交換したら自然消滅したり…
結婚相談所は会費は高いけど、本気の男性が多いので。効率はいいはずです。
がんばります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。