遙かなるインドへ…マハトマの旅行記と日常

茨城県在住の会社員(♀)。旅行とお金が大好きな変わり者。
旅行記や日常、そして不妊治療の日々を綴る自己満日記。

ハネムーン7日目~再びシンガポールへ

2012-10-06 09:00:28 | 2012.6.ハネムーン バリ島+シンガポール

ハネムーン編もいよいよ終盤。
ここからはシンガポールに移動し、
ソフトバンクのCMで一躍有名になったマリーナベイサンズホテルに2泊します。

オベロイで3泊した後、御前10時ごろにチェックアウトしました。
海とオベロイのヴィラが名残惜しかったです。

オベロイのテラスで

オベロイの宿泊プランで、空港までの送迎が含まれてました。
無料でングライ空港まで移動。
シンガポールへの移動も例のAir Asiaでした。
格安航空会社なので、チェックインまで時間がかかるのかなと思ってたけど・・・
意外や意外、数分で終わってしまいました。
やることがない私たちは免税店をブラブラ。
バリ島の雑貨屋、CD屋などが並んでいてなかなか楽しいです。

免税店で

フラフラしていると、あっという間に搭乗時間。
搭乗口まで10分程度くので、結構遠かったです。やっぱり格安航空会社。
バリ島を名残惜しみながら離れる私たちでした。

帰りもAir Asia
ングライ空港に別れを告げます
今からシンガポールに行きます

ングライ空港を離陸して2時間半後、無事シンガポールチャンギ空港に到着。
バリ島らしく小さなングライ空港からは一転、
都会的な世界有数のハブ空港に到着しました。

チャンギ空港に到着

このとき、は14時ごろ。
お昼を食べていない私たちはお腹ペコペコでした。
そして、インドネシア料理ばかり食べててエスニック料理に飽きていた私たち。
そこで、到着ターミナルに出てすぐのバーガーキングに目が行きました。
久しぶりのハンバーガーにがっついてしまった

バーガーキングでランチ

マリーナベイサンズへは、空港から出ているシャトルバスを利用するのが便利。
宿泊者は無料で乗れます。
ちなみに、地球の歩き方にはまだマリーナベイサンズまでMRT最寄駅から徒歩12分とのことだったけど。
ここ数か月でサンズの地下ショッピングモールに直結の駅ができたようです。
だから、このホテルへのアクセスは格段によくなっていました。

シャトルバス

シャトルバスに乗って30分強で、シンガポールの市街地に入り、マリナベイサンズが見えきました。
シンガポールって大都市なのに渋滞らしい渋滞がないのでスムーズ。
これは国家的に渋滞の緩和のために規制している成果らしいです。
日本も見習ってほしいものだ・・・

マリーナベイサンズ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。