goo blog サービス終了のお知らせ 

真南風ふけば~♪

沖縄本島北谷にあるダイビングショップ『BIG DOG沖縄』は、少人数でのんびりダイビングが好きな方にピッタリ!

BIG DOG 沖縄

「ビッグドッグ沖縄」は、沖縄本島の北谷にあるダイビングショップです。 ソフトコーラルのお花畑といわれるダイビングポイント『砂辺』の近くにあります。 ビッグ ドッグ沖縄 〒904-0113  沖縄県中頭郡北谷町宮城1-147 ℡&Fax ;098-926-2105 お急ぎの場合は、090-2569-6319まで。 http://www.bigdog.jp/

グルクンの刺身

2010-01-14 | 沖縄のおいしいもの
沖縄県の県魚『グルクン』の刺身は、美味しいです
久しぶりに味好で食べました。
そういえば『県魚』って、他の県もあるんでしょうか
東京都の『都魚』なんて聞いたことないですが。。。



味好は、ちらし寿司も美味しいですよ



そして、とどめの『チマグ』ですうまっ

ジュニアが匂いを嗅ぎつけて、背伸びして見てるはずね~






焼肉 金城

2009-12-28 | 沖縄のおいしいもの
美味しい肉が食べたくて、金城に行ってきました



ここは値段は高めだけど、美味しいんですよね~
地元の家族連れで、いっぱいです



まずはタン塩から
うま~



カルビ好きの私が頼んだ『カルビセット』
普通のカルビと、上カルビ、特上カルビ、豚カルビが入っています

私個人的には、脂のない安いカルビが美味しいと思いました
特上は、普段食べ慣れないせいか、リッチすぎて・・・・



チゲ鍋も美味しいです



焼肉金城
沖縄県中頭郡北谷町北前1-11-10
TEL 098-983-7566
年中無休 11:00~24:00


島にんじん

2009-11-25 | 沖縄のおいしいもの
島にんじんの季節になりました
これを食べると、冬がやって来たな~と思います
そうは言っても、まだ半袖を着てますが・・・


日曜日に『ちゃたんフェスティバル』で買ってきました



美浜にジュニアと散歩に行ったら、フェスティバルやってたので見てみたのですが、ビーサンの『沖縄げんべい』とか出展してました



げんべいは葉山の有名なビーサン屋さんです
沖縄げんべいが出来たのは知ってましたが、実物は初めて見ました

葉山とどこか違うのかな
と思ったら、色が違うらしいです

こちらで、通販でも買えます⇒沖縄げんべい


アンチエイジング野菜 青パパイア

2009-10-06 | 沖縄のおいしいもの
青パパイアには脂肪やたんぱく質を分解する酵素パパインが含まれており、胃の働き、食物の消化を助けてくれます。この酵素には活性酸素を除去し、新陳代謝を促進する働きがあります

また免疫力を高め 動脈硬化をふせいだり、発ガン性物質を抑え、抗菌作用があり、ダイエット効果があるなど、多くの効能が期待できることがわかってきました


こんな素晴らしい野菜を食べないのは、もったいないですよね
沖縄や東南アジアではよく食べられていますが、内地ではあまり見かけません。
ぜひお土産に買って帰って、家で食べてみてください

まず皮を剥いて種を取り除き、シリシリー器でシリシリします



シリシリ器がない場合、こんな調理器でもOK



私はまとめて切って冷蔵庫に入れておき、サラダや炒めたり煮たりして食べます
味噌汁の具にもGOODです
あ、漬物にしても美味しいですよ






沖縄県産、もぎたて青パパイア
こちらで買えます、クリックしてね



ブルーシールアイスクリーム

2009-09-10 | 沖縄のおいしいもの
久しぶりに行きました『ブルーシールアイスクリーム』
駐車場に入ったら、車がいっぱいで停められないので、待っていました

ここの駐車場は、58号からと裏からと2箇所入り口があります
私は裏の道から入ったのですが、待ってる間に、表から入った車がどんどん停めていく訳よ~こっちのが先に来て待ってるのに~

こういうときって、必要以上にムカついてしまい、またそんな自分にガッカリしたりして、変に疲れてしまいます
あぁ、もっと大きな人間になりたい。。。。。。


私の好きなのは、ベニイモとバニラの2色ソフトです
美味しいよ~ん




ブルーシール『パラダイスOKINAWA』
こちらで買えます、クリックしてね



琉球明太子

2009-09-03 | 沖縄のおいしいもの
今までは、それほど興味がなかったんです
『なんで沖縄で明太子?』という感じだったし

でも、考えてみたら、福岡の明太子だって、そこで獲れるわけじゃないし、同じですよね

《琉球明太子 めんそーれたい》
泡盛、北谷の塩、発酵ウコン、島唐辛子、ノニジュースなど沖縄の恵みを厳選、熟成させた特製タレで漬け込んだ沖縄初の辛子明太子。

美味しそうじゃな~い
ということで、行ってきました



琉球明太子丼 680円



琉球明太子定食 680円
ランチでは、明太子食べ放題でした



お弁当も売ってましたよ
美味しかった『豆腐よう明太子』を買ってきました



ユイマールハウス株式会社
〒904-0113 沖縄県北谷町宮城1丁目651番地
電話番号098-936-8116





豆腐ようは、単体だけじゃなく、何かに混ぜても美味しいことに気が付きました
こちらで、豆腐よう買えます、クリックしてね



夏の終わりにはウニ丼

2009-08-25 | 沖縄のおいしいもの
もう夏休みも、残り1週間となりました
良い子のみなさんは、宿題は終わったかな?
私が小学生の時は、いつも8月25日くらいから、アセって宿題を始めてました



もうすこしで、沖縄のウニの季節も終わるなぁ~
今のうちに、食べないと

あ、ついでにカンパチもください


あとは何を買おうかな~



豪華貝を買いました



1パック分のウニです



自作ウニ丼です
ん~美味い~幸せ~






最近は、海ぶどうもポピュラーになりました
恩納村産海ぶどう、こちらで買えます、クリックしてね


のまんじゅう (ぎぼまんじゅう)

2009-08-24 | 沖縄のおいしいもの
ずっと食べてみたいと思っていた、のまんじゅうが、やっと食べられました



ちょっと、分かり難い場所ですよね



出来立ての白いまんじゅうが並んでいます
「のの字を書きますか?」と聞かれます。
「もちろん、お願いします

ひぇ~速い
目にも留まらぬ速さで、『の』の字が書かれました。



月桃の葉の、良い香りです
思っていたより、大きかったです

ほんのりとした甘さで、美味しい~
一人で一つ食べると、お腹いっぱいになります



昔から沖縄では祝い事に「の」を書き、熨斗の代わりとしていたそうです




ぎぼまんじゅう

TEL 098-884-1764
沖縄県那覇市首里久場川町2-109
交通手段 沖縄都市モノレール(ゆいレール)「儀保」駅 又は
                「首里」駅より徒歩5〜6分
営業時間 9:00~16:00又は17:00まで(売り切れ次第閉店)
定休日 日曜日




最近人気のオキコの塩まんじゅう
こちらで買えます、クリックしてね


潮太鼓 再開

2009-08-18 | 沖縄のおいしいもの
長らくお休みしていた『潮太鼓(うすで~く)』が、本格再開しました


新しい料理人が入って、メニューも刷新しました



私のお勧めは『うむくじプットルー』
あまりに美味しくて、3回連続で頼んでしまいました

ついでにレシピも教わったので、今度家で作ってみようと思います



『エビ塩沖縄やきそば』もお勧めです



店頭に積んである瓦は、店主の山さんが、
「80才くらいになって、何もやることなくなったら、シーサー作りする時のため」に、とってあるそうです

日曜日の夜に、店主と料理人は、定休日を月曜にするか火曜にするかで悩んでいました

料理人「悩むなら、両方休みにしたらいいさ~

店主「そうさね~、そうしよう~

ええぇ~~




『潮太鼓』 北谷町宮城(沖縄そば浜屋の並び)
店主が唄三線を聞かせてくれます
定休日:月曜と火曜(?)




沖縄ヤキソバは、醤油味も美味しいよ
こちらで買えます、クリックしてね



ソフトぜんざい

2009-08-06 | 沖縄のおいしいもの
美浜メイクマンに行くと、このブルーシール売店が楽しみなんです~
ぜんざいの富士家(砂辺店)が閉店してしまい、近所でぜんざいが食べられないのが残念です



毎回メニューを見て迷うのですが、結果的にいつも「ソフトぜんざい」になってしまいます



冬は「あずきソフト」で、夏は「ソフトぜんざい」かな






ブルーシールのハッピー沖縄セット
こちらで買えます、クリックしてね



アイスマウンテン

2009-07-16 | 沖縄のおいしいもの
この暑い季節には、かき氷ですね~



その、かき氷の女王様とも言える『トロピカルアイスマウンテン』
おんなの駅の「琉冰」(リュウピン)で、売ってます



マンゴー・パッションフルーツ・パインアップルの3種乗せ
美味しいよ~




おんなの駅店
沖縄県恩納村仲泊1656-9
営業時間:am10:00~pm19:00(年中無休)




今年は天候に恵まれ、生育が良いそうです
訳あり規格外マンゴー2kg沖縄産マンゴー(税込 6,980 円) 送料込
こちらで買えます、クリックしてね



やっぱり古宇利島産

2009-07-14 | 沖縄のおいしいもの
ウニの季節です
今の時期に沖縄に来られるなら、ぜひウニを食べてくださいね

泊いゆまち」で、買ってきました~
勝連産と古宇利島産を食べ比べてみましたが、やっぱり古宇利島産の方が美味しいみたい



沖縄のマグロと島ダコも美味しいですよ








味ある「島ダコ」を使った一品『たこ塩から』
こちらで買えます、クリックしてね





パイナップルは追熟しない?

2009-07-06 | 沖縄のおいしいもの
果物は、だいたい『食べ頃』がありますよね
マンゴーなら、斑点が出てきて、いい香りがしてきた頃とか
食卓の上に置いて眺め、食べ頃を計るのも楽しみだったりします

パイナップルは、どうかな~、と検索してみたら、

『パイナップルは、追熟しない』んだって

収穫後は、なるべく早く食べた方がいいそうです
初めて知りましたよ~



手でちぎって食べる「スナックパイン」早く食べなきゃ

食べた後の葉っぱは、観葉植物にするといいと書いてあったので、
さっそくやってみました。(一番上の写真)
土に植えてもいいそうですよ






シークヮーサーシロップ漬けパイン缶詰
こちらで買えます、クリックしてね


沖縄のウニ

2009-07-01 | 沖縄のおいしいもの
ウニの季節になりました~
沖縄のウニは、あまり知られてないけど、とっても美味しいんですよ

北国のウニは濃厚な味ですが、沖縄のウニはあっさりしています
白いプレートに並べられたのが1600円、丸いパックに入ったのが2300円です。
許田みちの駅で買ってきました



チンとシロダイも買って・・・



コマ貝とマグロも買おうかな~



島らっきょうの天ぷらと、グルクンのちきあげと・・・・



スナックパインを試食したら、美味しかったのさ~



沖縄のお刺身は、美味しいよ~

あっ、ウニ丼の写真を撮るのを忘れて、食べてしまった

沖縄のウニは、夏しか食べられないので、早めに食べに来てくださいね






お刺身にシークヮーサーが合います
こちらで買えます、クリックしてね