やっぱり2月は短いですね。
今月ももうお終い(笑)
子供の頃からずっと思ってきた疑問。
1、3、5、7、8、10、12の大の月。
2、4、6、9、11の小の月。
うるう年をのぞいて、普通は2月は28日なんだけど、大の月のどれかから1日ずつ分けてもらって・・・2月を30日にすることはできなかったのか。。。なんて。。。
なんで? なんで2月だけ28日なん??
と、こんな事にこだわっている楽母です(苦笑)
今月は三河姫様経由で文月様、和歌山県からは花様にお越しいただくことができました。 ありがとうございます。
これはかなり前にブログに書いたのですが、いったいどんな方がここを見ていてくださっているのか、とても興味があります。
最初の頃の、学生仲間のほんの数人、というところからはじまって、おかげ様でたくさんの方に見ていただけるようになりました。
まぁ、コメントに値しない、と思われているのかもしれませんが、私、見てますよ、って書きこんでくださるととても嬉しく思います。
もし・・・書きこんでやってもいいな、と思われたら、よろしくお願いしますね。
さて、なんだか世間は景気が悪く、大学生に大麻汚染が広がっていたり、首相もぶれれば、酩酊しちゃった元閣僚なんかが、世界に恥をさらした今月だったと思います。
その・・・あまりいい話題に事欠く昨今、米国アカデミー賞で、日本の作品がダブル受賞したという、久しぶりに明るく元気づけられるような事も起こった今月です。 こういうのはほんとに嬉しいです。
どこもかしこもどんよりとした閉塞感に包まれているようですもの。
やっと少し風穴があいて、新鮮な空気が入ってきたような感動を覚えました。
これをバネに、なんてうまい具合に易々といくものでもないでしょうけれど、ちょっとはうなだれていた首をあげてみてもいいかも、なんて感じました。
単純かしら?
さぁ、春ですよ。。。
気がつけば、日の暮れるのもずいぶんと遅くなっています。
背筋をぴんと伸ばして、ウォーキングも良い頃です。
動き出しましょ、いろんな面で。
ほんとに今月もありがとうございました。明日からもよろしくお願いしま~す。
今月ももうお終い(笑)
子供の頃からずっと思ってきた疑問。
1、3、5、7、8、10、12の大の月。
2、4、6、9、11の小の月。
うるう年をのぞいて、普通は2月は28日なんだけど、大の月のどれかから1日ずつ分けてもらって・・・2月を30日にすることはできなかったのか。。。なんて。。。
なんで? なんで2月だけ28日なん??
と、こんな事にこだわっている楽母です(苦笑)
今月は三河姫様経由で文月様、和歌山県からは花様にお越しいただくことができました。 ありがとうございます。
これはかなり前にブログに書いたのですが、いったいどんな方がここを見ていてくださっているのか、とても興味があります。
最初の頃の、学生仲間のほんの数人、というところからはじまって、おかげ様でたくさんの方に見ていただけるようになりました。
まぁ、コメントに値しない、と思われているのかもしれませんが、私、見てますよ、って書きこんでくださるととても嬉しく思います。
もし・・・書きこんでやってもいいな、と思われたら、よろしくお願いしますね。
さて、なんだか世間は景気が悪く、大学生に大麻汚染が広がっていたり、首相もぶれれば、酩酊しちゃった元閣僚なんかが、世界に恥をさらした今月だったと思います。
その・・・あまりいい話題に事欠く昨今、米国アカデミー賞で、日本の作品がダブル受賞したという、久しぶりに明るく元気づけられるような事も起こった今月です。 こういうのはほんとに嬉しいです。
どこもかしこもどんよりとした閉塞感に包まれているようですもの。
やっと少し風穴があいて、新鮮な空気が入ってきたような感動を覚えました。
これをバネに、なんてうまい具合に易々といくものでもないでしょうけれど、ちょっとはうなだれていた首をあげてみてもいいかも、なんて感じました。
単純かしら?

気がつけば、日の暮れるのもずいぶんと遅くなっています。
背筋をぴんと伸ばして、ウォーキングも良い頃です。
動き出しましょ、いろんな面で。
ほんとに今月もありがとうございました。明日からもよろしくお願いしま~す。
≪まぁ、コメントに値しない、と思われているのかもしれませんが、私、見てますよ、って書きこんでくださるととても嬉しく思います≫
私も同じことを考えますね。
また来月もよろしく!
細かいことに気を回すな、と思っても気になります(笑) どんな方のお目にとまってるんでしょうね。 こちらこそ、来月もよろしくです。
毎日沢山の記事アップを楽しんでいるひとりです。コメントしない日が続いてもPC画面の向こう側で微笑んでることを・・はい・・告白しておきましょう。
↑ランキングなどをテンプレにアップすることも出来るようですね~。
一度挑戦しましたが・・妙に恥ずかしい気持ちになって辞めました(笑)1000番内に入ることが嬉しかったのに・・次は2000番内に入ることが嬉しくなって・・どんどん目標は落ちてます(爆)ええ・・大いに気にしている私どす♪
でも、やっぱり恥ずかしくて。
ももしゃまのところも、私、日に何度もお邪魔してます。アクセスはPCと携帯で2です(笑) 目指せ、みんなで1000位以内!
あはは、ハードル高っ。
月日の経つのは早いもの、雪が降って3月って感じですが、いや~それにしても今日は眠い!
3月は健康的な一月が送れるよう、私もウォーキングしましょう。
これからもよろしく!
ハローワークで
同窓会
毎週三連休という同期がいます。
羨まし…
いやいやなんとかなってほしい今日この頃です。
が、3月は更に厳しくなります…。
明るい話題といえば銀行勤めのお嬢様と合コンできることくらいです。
混線中ながら、来月もよろしくお願いいたしまする
雪だったんですね。 いつだったか、4月の入学式の頃、桜に雪という年もありましたが。気まぐれなお天気ですね。
今日はいいウォーキングに良さそうな日和になってます。が・・・霜焼けの指がじんじんしてます(苦笑) こちらこそ、よろしくです!
変わったところで同窓会なんやね。
二桁ほど増えた数字で入金記録を改ざんするのを快諾してくれるような行員さんなら、ぜひ、紹介して下さい。
老けるのも早いわけだわ(爆)
お雛様、あとちょっとしか飾れないよ~。
3月の声を聞くと、寒くても何だか、焦げ茶色や黒いダウン物がそぐわない気がしてきますね。
パステルカラーの綿カーディガンを買ったけど
まだ出番はもっと先でしょうか・・。
明日日曜なので、一足早く雛祭りをする為、
お雛ケーキの予約に行って来ます。
初めてコメントを入れる時、凄く勇気が要りました(笑)これからもよろしくお願いします。
お江戸にはまった おちゃこはんに チョンマゲ引っ張られてザンバラ丁稚…
3月もオジャンしますよってん可愛がってチョンマゲ~♪