goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

うちの執事が言うことには 1~3

2015-01-23 07:51:14 | 
高里椎奈 著  角川文庫

高里椎奈さんの本、久しぶりに読みました。
別の文庫本を買った時に、それに挟まっていた新刊案内のなかに、この『うちの執事・・・』の3巻目が発売されているのを見て、慌てて1巻から大人買い(笑)しました。
ああ、書きながら1巻なのか1刊なのか分からなくなっています。 誰か、教えてください

高里さんのは、薬屋探偵シリーズが(ちなみに、主人公は妖怪ですww)面白くて、コンプリートしてました。
この薬屋シリーズが好きすぎて~好きすぎて~♪(こんな書き方するからあたしは世間ではバカで通ってしまう、いや、バカなんだけどさ)その後のフェンネルシリーズはあまり面白いと思わず、しばらく彼女の本から遠ざかっていました。

妖怪ものはもれなく好きだけど、執事ものも好き。
そうそう、忘れていてこれも最近慌てて買ったんだけど、コミックの『黒執事』も先月27日に出てました。

著者が同じというのもあってか、登場人物に薬屋探偵シリーズに出てくるキャラクターと・・・なんか、被るように感じるのは気のせいかなぁ。

執事の衣更月は、優秀で万能で、ちょっとばかし意地の悪い所なんか薬屋さんの、アキを彷彿とさせるし、衣更月が仕えることになった主人の烏丸花頴はリベザルに思える。 ザギのキャラは誰かなぁ?? 鳳? いや、違うか。

ってな具合に一日1冊、三日でシリーズ読破。

うちの親が健在だったら、いい歳した(ばーさん)がこの手の本ばかり読んでるのを見たら嘆くだろうと思う(笑)

私も時々、年相応に落ち着いて、誰に聞かれても納得されるような重厚な本が愛読書ですの、、、って言いたいものだとは思いつつ、好きなものは仕方ないか。

文中にもあったしね。 身の丈、って言葉。 テレビドラマやアニメってめったに見ないけど、言ってみればこの手の軽い本が私のテレビがわりなのかも。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネイルケアオイル | トップ | 君に届け 23巻 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (koichiw)
2015-01-23 07:56:19
最近メイドカフェならぬ執事カフェと
いうものがあるとか。
執事好きには良いのでは。
ってちょっと違いますね(笑)。
返信する
おはようございます (楽母)
2015-01-23 08:09:22
koichiwさん
おお~っ。 執事の館(笑) 大変待ち遠しいものです。
以前読んだ鴨川貴族邸・・・だと、京都にはすでにそういう場所ができている筈なんですが(笑)
返信する
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ (ポンチ姫)
2015-01-23 14:34:52
行きたい、欲しいわ執事。同窓会の案内来たよ。妖怪クラブ?行きたい?けど、止めるわ、ぷっさんや、みーさんが、来京するなら別だけどね、楽母ちゃんの幹事の時に、参加します
返信する
こんにちは (楽母)
2015-01-23 15:30:27
ポンチちゃん
今度の同窓会はかなり本格的だよね。
前に一度、ぷっさん、みーさん、姫、の来てない時に出席して間が持たなんだ(笑)
ただ、歴史科の幹事のMちゃんは、割と喋ってた子なんだけどね。 さて、どうするかなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。