エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

口は災いのもと

2011-07-30 07:49:07 | 嫌いなもの
勿論、言論の自由が保障されているからといって、なんでもかんでも喋っていいってもんじゃない。

そこにはおのずから常識的なモラルなりルールが存在するのは当たり前のこと。

でも、最近、ちょっと分からなくなってきた。
特定できる個人を誹謗中傷しているわけでもないのに、なんだか、、、ちょっとつぶやいただけで事務所を解雇される(自主退社かもしれないけれど)タレントが出たから。

山本太郎さんも、原発反対をつぶやき、デモに参加したらこの7月から始まるはずだったドラマを降板させられた。
事務所にも迷惑がかかるって言うんで辞められた。

今度は高岡蒼甫さん。
最近の韓流ブームの事をつぶやいて事務所を出た。

韓流ブームの事は彼だけじゃなく、2ちゃんあたりでも相当書き込みがされている。
いわく、あの局は筆頭株主だか大株主だか、、、が韓国のかたなので、それにおもねている。とか。
韓流ブームを作りだしている、というのだ。
確かに、あの局の番組には韓国スターがよく出る。

実際、売れているのかいないのか、K-POPアイドルの事をしょっちゅう話題にしている感もある。

高岡さんがずっとそう思っていたのか、例えば2ちゃんなんかに影響されて調子にのっちゃったのかはよく分からないけれど、ふっと思ってる事を口にしただけで、生活のかかっている仕事から追い出されるのって怖いなぁ。

勿論、そういうのは別に芸能人に留まらず、一般人でも会社の威光に逆らったり、組合活動をしている従業員が冷や飯を食う、なんてのは日常的に未だにあることだ知っているけれど。
私もお喋りだし、つまらん事を言ってるわけで、そりゃあ世論が騒ぐことなんか絶対にない木っ端ブロガーだけど、なんかいやぁな思いにとらわれる。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知ってる! | トップ | 七月のお終いに »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ippu)
2011-07-30 08:31:50
≪口は災いのもと≫
私も、解ってはいても、言ってしまう方ですね。
年齢を重ねるにつれて減ってきてはいますが、性格は変わりませんので・・・。
返信する
おはようございます。 (denboo)
2011-07-30 09:34:21
世間には、自分が人に不快な思いをさせてるのに気づかず色々コメントいれたり、つぶやいたりしてる人もいますよね~(笑)
高岡さん、最初から事務所辞めるつもりだった?
こういうとき、宮崎あおいはどういう態度とるのか、、そっちも気になったりしてね。
返信する
その通りと思います。」 (yoshi)
2011-07-30 09:40:53
親しい近所の未亡人に温泉にでも行きませんかと
申しますと、本気で受けご迷惑を掛け反省を致して居ります、今後はもう冗談に気をつけます。
何故本気で受けられたか?不7市議です。
返信する
芸能界は (ぶくろ)
2011-07-30 10:11:31
今は少し身分が高くなっているけれど、昔は、河原乞食。所詮、スポンサーのお恵みで食べているのだからねぇ~
組織人の場合、村のような意識の組織だと八分に合うんだろうねえ。
でも、人は、覚悟さえあればいつでも自由で居られる!
返信する
無口 (バルバルちぁん)
2011-07-30 10:45:41
バイクに跨って走っているときは「鼻歌」
仕事仲間と飲食会の時は、無言で食べるだけ。
知らない人には、ついてゆかない。

町内会・自治会・育成会の会議でも、何も言わない。
常に「人畜無害」を示す!!
返信する
はい (ポンチ姫)
2011-07-30 11:32:43
バルバルちぁん、綺麗なお姉ちゃんだったら、どうしますか?仕事なくなる覚悟で、主張したんじゃないの?それくらい、わかってて、発言しなくちゃね、なんで、こんなことで、なんて、いっぱい…お話するのが、怖くなるくらいの、いっぱいあるよね。何処にでもいる?平凡なおばちゃんのポンチだって、誤解も、ろっかいも、あるんだから、そこそこの芸能人なんかは、影響を、考えて、発言しなくっちゃね…仕事なくしても、自業自得(^_-)
返信する
こんにちは (楽母)
2011-07-30 11:39:19
蒸し暑いです。

ippuさん
私はどうも家人に対して一言もふた言も多いようで、特に息子とはトラブることが多いですねぇ。 だまっときゃ黙ってるで、感じ悪いらしいですが(苦笑)

denbooさん
う~ん。 やっぱり一番に宮崎あおいちゃんの事を考えました。
同じ畑で仕事してるんだし、彼女にとってマイナスになったら、彼がいくら自分の間違っていない(だろうと思う)思いを吐露しただけにしても、大変だろうなって。

yoshiさん
行きを誘ったのはyoshiさんの方だったのですか? 今朝のメッセージだと反対に受け取れましたが。
いずれにせよ、ご住職さんの貴方が言っていい冗談かどうか御判断下さい。
浮世離れしてらっしゃるのでしょうか。
ここで申し上げるのもナンですが、今朝のようなメッセージは私、大嫌いです。
セクハラですよ。 
これは何故本気で・・・?というものの答えになるかどうか分かりませんが、高校時代に痴漢にあう生徒が多く出ました。 学校でそのことを問題視して騒いだものですが、クラスでも1~2を争う美人の子が一言。
『痴漢にあうには、貴女達にも隙があるからよ! 私はあわないわ!』と言ってのけました。 こういう見方もあるって事です。

ぶくろさん
そうそう。確かに河原乞食と呼ばれた時代もありました。 いや、未だにそういう風潮が続いているのは確かだと思います。 さて、彼の場合の覚悟はいかほどのものだったのでしょうか?

バルバルちぁんさん
私も心がけている事は、目だた~ぬように はしゃが~ぬように・・・です(河島英五さん)風景に溶け込む人になりたいです(笑)
でも、バルバルちぁんさんがいろんな会合で無口になってるって想像できない。
返信する
米かくれ (楽母)
2011-07-30 11:43:18
ポンチちゃん
バルバルちぁんさんは綺麗なお姉さんなら間違いなくついて行くと思います(笑)
高岡さんに、仕事をなくす覚悟があったのかどうか、私にはよく分かりませんが、新たに立ち上げたブログで、いろいろ語ってらっしゃいました。
ま、私はそういうのを読んでも、いろいろね・・・考えちゃう人ですが。ここには書けません。
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2011-07-30 13:17:19
金閣寺の来年の凱旋公演の配役がすでに気になっておりますが、本人ブログも読みましたが、自分の言いたいことを正しく理解してもらえるように見知らぬ人にも伝えるのは難しいことなんですね。気心の知れた間柄だとどうってことないことでも。で、「漢」ではなく「韓」ね
返信する
こんにちは (楽母)
2011-07-30 17:22:41
ゆっき~さん
失礼しました! こっそり訂正。
全然気づいてませんでした。
私も本人の新しいブログを読みました。
パッチギ以降、大変だったんですね。
これについてもぐだぐだ思う所はありますが、書かないでおきます。
そうそう、金閣寺、どうなっちゃうんでしょうね。 
返信する

コメントを投稿