ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

東海道本線EF66さくら 憧れのブルートレイン 1994-05-07

2019-05-06 | 1994年
以下は1994-05-07(土)の乗車記録です。
 
豊橋6:52---(1992M)---菊川7:58 クハ111-2129カキ+5両
 豊橋発時は車内ガラガラ。新所原で学生が大量乗車。
菊川8:48---(436M)---金谷8:56 クハ111-2132シス+?両
金谷9:10---(千頭行)---抜里9:42 クハ2829+1両
 代官町駅ホームのツツジは終わり。大和田駅周辺、抜里駅周辺のツツジは見頃。
抜里16:49---(金谷行)---金谷17:23 2両編成
金谷17:28---(930M)---沼津18:57 モハ112-2122+6両 静岡で後3両切り離し
 静岡でクハ211-2132+3両へ移動。車窓の富士山が夕日を受けて美しい。
沼津18:58---(362M)---熱海19:17 サハ111-1002⑧+10両
熱海19:45---(926M)---横浜21:11 クハ111-2058コツ+10両
横浜21:19---(大宮行)---鶴見21:30 209系
鶴見21:52---(扇町行)---浜川崎22:05 モハ102-142+2両
 
1994-05-07 菊川
 
1994-05-07 菊川
 
1994-05-07 菊川
 
1994-05-07 菊川
 
1994-05-07 菊川
 
1994-05-07 菊川駅
 
1994-05-07 抜里ー笹間渡
 
1994-05-07 抜里ー笹間渡
 
1994-05-07 抜里ー笹間渡


最新の画像もっと見る