ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

田沢湖線485系 新緑の峠道にて 1994-05-21

2019-05-26 | 1994年
以下は1994-05-21(土)の乗車記録です。
 
 
川崎4:49---(京浜東北線)---東京5:13 クハ103-725⑩+9両
東京6:00---(31B やまびこ31号)---盛岡9:28 12両編成 自由席①-⑥号車
 新幹線改札5:30開始。5:45乗車開始。3号車に乗車。東京発時空席わずか。
 大宮で通路まで立客でいっぱいに。仙台で更に立客増加。
盛岡10:10---(555D)---好摩10:32 キハ58-1504モカ+1両
 好摩駅近くで岩手山バックにSL北緯40°号を撮影。空は白色。SLの煙は少ない。
好摩12:09---(1930D)---盛岡12:34 キハ58-1508モカ+1両
盛岡13:19---(839D)---大釜13:25 キハ58-1504+1両 雫石の八重桜が見頃
大釜14:00---(841D)---赤渕14:28 キハ58-708アキ+1両
赤渕17:47---(848D)---盛岡18:21 キハ52-126モカ 赤渕発時の乗客は私だけ
盛岡18:26---(2526)---北上19:19 オハフ50-2360+?両 
 岩手山は雲にお隠れ。日詰駅付近で馬を目撃。各駅のツツジが見頃。
 シティホテルマルイシに宿泊¥4500。
 
1994-05-21 赤渕
 
1994-05-21 大釜
 
1994-05-21 赤渕ー田沢湖
 
1994-05-21 赤渕ー田沢湖
 
1994-05-21 赤渕ー田沢湖
 
1994-05-21 赤渕ー田沢湖
 
1994-05-21 赤渕ー田沢湖
 
1994-05-21 大釜駅
 
1994-05-21 赤渕
 
1994-05-21 赤渕ー田沢湖


最新の画像もっと見る