13日の夜。

僕がかつて住んでいた地域の盆踊り大会に行ってきました。

もちろんわざわざ踊りにいったわけではなく、
お祭り気分を楽しむためです。

がぶもたくさんのヒトに撫でてもらって、
ご満悦の様子です。
でも写真はこれしかありません。
なぜかというと、

僕は盆踊り会場のとなりで行われていた、
こちらに行っていたからです。

小学校6年生のときに埋めた、タイムカプセル。
何を入れたかも全く覚えておらず、
もしかしたら僕のは無かったりして?
と、ドキドキしながら、いざ開封。

(ぼかしてるわけではありません)
写真を入れてるコも多かったのですが、
容器はただのポリバケツ。
管理状態もあまりよくなかったのか、
誰が誰だかわかりません。
イミフメイなメモなども入ってたりと、
誰が入れたものかも判別が難しいものばかり。
こりゃ期待できないかなぁと思っていたところ、
ふとみた茶封筒にはなぜか何かのおつりが。

誰が何のためにこんなものをと思っていたら、
名前が書いてありました。
・・・
僕のでした(笑)。

何にもないよりは良かったけれど、
なんでこんなものをいれたのかなぁ。
しばらく悩んじゃいそうです(笑)。

いつもありがとうございます!

僕がかつて住んでいた地域の盆踊り大会に行ってきました。

もちろんわざわざ踊りにいったわけではなく、
お祭り気分を楽しむためです。

がぶもたくさんのヒトに撫でてもらって、
ご満悦の様子です。
でも写真はこれしかありません。
なぜかというと、

僕は盆踊り会場のとなりで行われていた、
こちらに行っていたからです。

小学校6年生のときに埋めた、タイムカプセル。
何を入れたかも全く覚えておらず、
もしかしたら僕のは無かったりして?
と、ドキドキしながら、いざ開封。

(ぼかしてるわけではありません)
写真を入れてるコも多かったのですが、
容器はただのポリバケツ。
管理状態もあまりよくなかったのか、
誰が誰だかわかりません。
イミフメイなメモなども入ってたりと、
誰が入れたものかも判別が難しいものばかり。
こりゃ期待できないかなぁと思っていたところ、
ふとみた茶封筒にはなぜか何かのおつりが。

誰が何のためにこんなものをと思っていたら、
名前が書いてありました。
・・・
僕のでした(笑)。

何にもないよりは良かったけれど、
なんでこんなものをいれたのかなぁ。
しばらく悩んじゃいそうです(笑)。

いつもありがとうございます!
