goo blog サービス終了のお知らせ 

がぶろぐ

非運動系のボーダーコリー「がぶ」。
小柄で巻き毛でビビリだけど、リッパな家庭犬目指して頑張ります!

のすたるじっくヒーロー?

2009-12-04 23:26:39 | Weblog


またまた不信で斜めになっちゃってますが、

なつかしいモノをゲットしたので、ごたいめ~ん。



手元のポンプで空気を送り込むと、

アシが伸びて飛び上がる、カエルのオモチャです。



がぶが真剣に見つめる中、



いざっ!



・・・思ったより食いつかなかったので、

早速次のアイテムへ。



その名も「ようかいけむり」。

カードを裏を指でこすり、

その指同士をくっつけたり離したりすると、



ケムリがでるという、オモチャ。

今改めてみると、煙と言うより、クモの糸?カス?



がぶはもともと、ケムリが苦手なので、

だいぶ嫌がってます。

ということは、がぶにも見えてるってことですよね!

買った甲斐がありますねぇ。

でも、



結局食いついてはきませんでした・・・。

イヌブログの人気ランキングに参加してます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
このボタンを押すと、ランキングサ」」イトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
いつもありがとうございます!

がぶの水のみ

2009-12-04 00:25:43 | Weblog
先日、岡山のcoursek.comさんでゲットした、備前焼のフードボウル。
(留加母さん、本当にありがとうございました!)

がぶは非運動系のためか、水分補給が少ないので、

水のみにつかっています。



これがまた、すごい!

たくさん飲むようになり、量も飲み方も、

まるで別犬のようです。



備前焼の効果で、水がろ過されているからでしょうか。

また、触った感じも、冷えた状態が持続するような気もします。

それでは、美味しそうに飲む姿を、

いろんな角度からどうぞ。







・・・わかりづらいですねぇ。

実際はとっても(ほんのちょっと?)ワイルドに飲んでますよ~。



そして飲んだ後は、



下クチビルのこの滴。

実は結構お気に入りだったりします。

「前歯&下くちびる同好会」としては、逃せない瞬間でもあります。

本当は、これに下クチビルと下の前歯が、

チラっと出ていると最高なんですよね~。(・・・ヘンタイ)

でもいい「滴」を求めるあまり、夢中にシャッターを切っていると、



あきれた目で見られてました。


イヌブログの人気ランキングに参加してます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
このボタンを押すと、ランキングサ」」イトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
いつもありがとうございます!