さて、昨日の記事で終わらず、
不信と不安の渦巻く中、

世紀の大脱出。

スーパー!イリュ~ジョン!(?)

といっても、当然、

こうなります。
では、どうやって取り出すのかというと、

世紀の大手術です。
膨らんでるときは華やかでいいけど、
取り出すときは、意外と地味な作業でした。
と、ここで小さな事件が発生。
空気が抜けてるから、割れるわけないと思ってたら、

弾け飛んで、がぶつかい子も弾け飛びました(笑)。
そしてこのヌイグルミ、実は、

電池で動くんです。

そして、意外とがぶは怖がることもなく、
むしろ興味を示していました。
よしよし。
それでこそ1700円もかけて頑張った甲斐があるというものです。
ただ、

動くときに鳴る音楽がうるさすぎます(笑)。
それでもがぶはあまり気にしてないようですが、
僕らが耐えられませんでした(笑)。
こりゃあ、がぶじゃなくて、僕らの修行になりそうです。
↓イヌブログの人気ランキングに参加してます。

このボタンを押すと、ランキングサイトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
ぜひ、よろしくお願いいたします
不信と不安の渦巻く中、

世紀の大脱出。

スーパー!イリュ~ジョン!(?)

といっても、当然、

こうなります。
では、どうやって取り出すのかというと、

世紀の大手術です。
膨らんでるときは華やかでいいけど、
取り出すときは、意外と地味な作業でした。
と、ここで小さな事件が発生。
空気が抜けてるから、割れるわけないと思ってたら、

弾け飛んで、がぶつかい子も弾け飛びました(笑)。
そしてこのヌイグルミ、実は、

電池で動くんです。

そして、意外とがぶは怖がることもなく、
むしろ興味を示していました。
よしよし。
それでこそ1700円もかけて頑張った甲斐があるというものです。
ただ、

動くときに鳴る音楽がうるさすぎます(笑)。
それでもがぶはあまり気にしてないようですが、
僕らが耐えられませんでした(笑)。
こりゃあ、がぶじゃなくて、僕らの修行になりそうです。
↓イヌブログの人気ランキングに参加してます。

このボタンを押すと、ランキングサイトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
ぜひ、よろしくお願いいたします
