がぶの朝ごはんを食べた後の儀式。

先日いただいた、インドのおみやげが入っていた布ぶくろ。
(うちではこれを、インドの神様と呼んでます)
これにアイサツをするんです。



終わりました(笑)。

ココロはインドに行っちゃったようなカオしてますが、
この儀式、毎日するわけではないんです。

「儀式の日は雨の日が多い」という仮説を立てた、がぶつかい子。
湿気が多いと布袋からのニオイが強く出るのではないかと。
もしかして、天気予報犬になれる?!・・わけないですね。
おまけ話。
おみやげの中に、ガラムマサラという香辛料もいただいたのですが、
箱が開いてます。いや、開いてました。
しかも若干中身が漏れてます(笑)。

その方いわく、最初からだったそうで、
時には中身が半分くらいになってることもあるそうです。
(ま、まじっすか?)
そして、「全部含めてインドだから」と言ってました。(笑)
がぶも、この独特なニオイ興味シンシン。

布ぶくろには、図らずして香辛料がふりかけられてたんでしょうかねぇ。
摩訶不思議な魅力のあるインド。
一度は行ってみたいですねぇ。
↓イヌブログの人気ランキングに参加してます。

このボタンを押すと、ランキングサイトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
ぜひ、よろしくお願いいたします
。
いつも応援ありがとうございます。

先日いただいた、インドのおみやげが入っていた布ぶくろ。
(うちではこれを、インドの神様と呼んでます)
これにアイサツをするんです。



終わりました(笑)。

ココロはインドに行っちゃったようなカオしてますが、
この儀式、毎日するわけではないんです。

「儀式の日は雨の日が多い」という仮説を立てた、がぶつかい子。
湿気が多いと布袋からのニオイが強く出るのではないかと。
もしかして、天気予報犬になれる?!・・わけないですね。
おまけ話。
おみやげの中に、ガラムマサラという香辛料もいただいたのですが、
箱が開いてます。いや、開いてました。
しかも若干中身が漏れてます(笑)。

その方いわく、最初からだったそうで、
時には中身が半分くらいになってることもあるそうです。
(ま、まじっすか?)
そして、「全部含めてインドだから」と言ってました。(笑)
がぶも、この独特なニオイ興味シンシン。

布ぶくろには、図らずして香辛料がふりかけられてたんでしょうかねぇ。
摩訶不思議な魅力のあるインド。
一度は行ってみたいですねぇ。
↓イヌブログの人気ランキングに参加してます。

このボタンを押すと、ランキングサイトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
ぜひ、よろしくお願いいたします

いつも応援ありがとうございます。